【在宅勤務可】技術者育成担当(船舶向け衛星サービス/育成体制の仕組みづくりからお任せ)株式会社ドコモCS
情報提供元
募集
仕事内容
◆電気工事士資格/無線従事者資格/船舶電気装備技術者(日本船舶電装協会認定資格)所持者歓迎◆ 【日本最大手の通信事業グループの安定基盤で長期的なキャリア形成が可能◎/船舶業界での電気工事・無線工事の経験を活かし、技術者の育成を仕組みづくりからお任せします】 ■募集背景 新しい衛星サービスへの移行で設置工事・保守工事の技術支援案件が増えている中、技術者不足が起きているため、これまでの経験を活かして技術者の育成を担っていただける担当者を募集します。 船舶業界でのご経験や知識を活かし、船舶工事技術の進化と継続的な技術者育成を目指しましょう。 ■お任せする業務について 入社後は1か月程度かけて研修やOJTを実施し、業務を理解していただきます。配属先は10名ほどのベテラン社員を中心とした組織で、キャッチアップがしやすい環境です。 ・船舶の電気工事・無線工事経験を活かし、技術者を育成(メインでお任せする業務) └育成体制を5年程度で構築・軌道に乗せ、継続的な技術者育成を目指す ・直営工事保守の実施、トラブル発生時の現場サポート、新規事業に関する技術検討 ・関係法令や業界ルール、慣行を踏まえた船舶業界への対応の適正化 ■業務の魅力 全国の衛星サービスセンター8拠点と工事協力会社165か所と協力し、設置工事・保守工事を迅速に対応しています。 衛星サービスのお困りごとに対する技術サポート業務のため、お客様・委託店・社内からの感謝をダイレクトに感じることができます。 また、Starlinkプロジェクト等、今後も大きな成長が見込める衛星サービスにおいて、新しい技術やサービスに携われるのも魅力です。 ■関連URL ▽いつでもどこでもつながる理由 https://www.docomo-cs.co.jp/service/allcustomers.html ▽衛星電話サービス ワイドスターⅢ https://www.ntt.com/business/services/widestar3.html 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山王パークタワー 住所:東京都千代田区永田町2‐11‐1 山王パークタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜430,000円 <月給> 320,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆住宅補助(独身者:35,800円/月上限、独身者以外:62,800円/月上限) ※当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 担当業務により時間が変更となる場合がございます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・各種研修制度 ・トレーナー・メンター制度 ・自己啓発支援制度 <その他補足> ◆各種社会保険完備 ◆住宅補助(独身者:35,800円/月上限、独身者以外:62,800円/月上限) ※当社規定による ◆財産形成(一般、年金、住宅) ◆慶弔見舞金 ◆持家取得支援(土地先行取得融資、住宅ローン返済補助) ◆健康診断 ◆産業医への相談 ◆NTTベネフィットパッケージ利用 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・船舶業界での電気工事・無線工事の経験(高所作業含む) ・船舶・造船所での作業に関する業界ルールの理解 ■歓迎条件: ・造船作業や船舶艤装工事の経験 ・衛星電話工事・保守の委託店での実務経験 ・船舶メーカーや船舶向け通信機器メーカーでの勤務経験 ・フルハーネス特別教育修了 ・電気工事士の資格 ・船舶電気装備技術者(日本船舶電装協会認定資格)の資格 ・無線従事者の免許
会社概要
会社名
株式会社ドコモCS
所在地
東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 赤坂インターシティAIR
事業内容
■会社概要 ドコモCSは、ドコモグループの一員としてコンシューマ通信事業、スマートライフ事業など、ドコモのサービス基盤であるお客さま接点を担い『人と人をつなぐこと』を使命とする会社です。 人々の生活スタイルや価値観の多様化が進む中、ドコモグループは5Gによる新サービス、金融・決済、マーケティングソリューション、でんきなどの事業領域拡大や従来の業種業態の枠を超えた取り組みにより、「社会・産業の構造変革」と「新たなライフスタイル創出」をめざしています。 その中で、当社は、ドコモのサービス提供におけるオペレーションを担う会社として、スマートライフ事業の支援体制強化、コンシューマ通信事業の品質向上や効率化を実現し、お客さまの期待を上回る体験価値を提供してまいります。 ■事業概要 スマートライフ事業、販売、アフター、エリア品質、設備保守等のサービスをお客さまにご提供する会社として、お客さまにご満足いただく(Customer Satisfaction)ためにベストを尽くすことをめざし、通信サービス(Communication Service)の弛まぬ進化と安定供給を高い技術力によって支えるとともに、お客さまサービス(Customer Service)の更なる向上を追求しています。 <お客様のための事業> ・ドコモショップの運営 ・ドコモハーティプラザ(ユニバーサルデザインのお店) ・113センター ・ロジスティクス <お客様サポート事業> ・スマートライフサポート ・営業支援 ・代理店支援 <いつでもどこでもつながるための事業> ・携帯レンタルサービス ・ネットワーク設備の建設・保守 ・サービスエリアの品質管理 ・衛星電話 ▼参考情報(事業内容) https://www.docomo-cs.co.jp/service/index.html
従業員数
4,235名
資本金
100百万円
売上高
118,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅勤務可】技術者育成担当(船舶向け衛星サービス/育成体制の仕組みづくりからお任せ)
株式会社ドコモCS