【秋葉原駅そば】オンライン薬局の薬剤師◆残業月20時間程度◆TOPPANグループおかぴファーマシーシステム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【調剤に留まらず企画業務にもチャレンジしていきたい方/認定資格対象疾患や難病等での患者支援への向学心をお持ちの方/国内大手総合印刷会社TOPPANグループ】 ・世の中にまだない薬局をTOPPANグループの企業力とシナジーで、地域にて運営していくことを目的に設立 ・年休125日/夜勤なし/残業20時間以内で働きやすさ◎ ・医療DXで医療全体の質を向上させ、持続可能な医療の未来を創造することに興味がある方、大歓迎です ■事業概要 TOPPANグループのヘルスケア領域における新規事業としてオンライン薬局事業を開発・運営しています。オンライン薬局の特性上、慢性疾患に加え、身体的・精神的負荷の大きい神経難病や皮膚疾患、プライバシ—配慮の必要なHIV感染症など、専門的な疾患を抱えた患者さんも多く利用されており、現在、オンライン服薬指導・処方せん薬宅配にとどまらないサービスとして「とどくすり for Special Care」の提供を開始、ニーズを追求しています。 ご取得されている認定資格を実践的に活用できるほか、希少疾患・難病の関連学会参加等での勉強も会社として支援しますので、薬剤師の職能をフルに発揮いただける環境です。 ■仕事の内容: 1)疾患特化型薬局「とどくすり for Special Care」事業における業務 2)とどくすり薬局店舗内での調剤薬局業務(調剤、服薬指導、薬歴管理、外来対応等) 3)ビデオ通話をメインとしたオンライン服薬指導対応 4)薬局長・管理薬剤師の補佐業務(在庫管理、パート従業員の労務管理等) 5)その他の薬局運営関連業務※調剤薬局業務を軸とした当社新規事業企画の支援業務も含む ■仕事のやりがい・魅力: ・当社のサービスや自身の提案を通じて、医療機関や患者の方々に喜んでいただけるため、社会貢献度の高さを実感できます。 ・DXが難しい地域医療に新たな仕組み・サービスを提案し、日本の医療格差をなくす、社会貢献度の高い仕事に挑戦いただけます。 ・お客様への提供価値を拡げる中で、新しい取り組みの提案・実行にどんどんチャレンジいただけます。 ・トップダウンではなく時間がかかっても「対話」を重視しています。ボトムアップで裁量権を持って事業推進をしていきたい方にはとっておきの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> とどくすり薬局 住所:東京都台東区台東1-24-1 燦坤ビル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,860,756円〜6,075,948円 固定残業手当/月:94,937円〜118,671円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※なお、経験、能力、現年収等を考慮の上、当社規程により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:30〜19:00(シフト制) <勤務パターン> 9:30〜18:30 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 9:30〜19:00の中で1日実働8時間(休憩60分)、残業月20時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・特別休暇:夏期3日/年末年始3日 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 初回については入社後5日前借付与、6か月経過時に残5日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・健康保険:TOPPANグループ健保 ※TOPPANグループ健保に加入しておりますので、保養所等の福利厚生サービスを利用可能。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・薬剤師免許をお持ちの方 ・調剤薬局または病院での調剤経験3年以上の方 ・PC操作・ブラインドタッチに問題のない方(ビデオ通話+PC入力の作業必須) ・認定資格対象疾患や難病等での患者支援への向学心をお持ちの方 ■歓迎条件:以下の認定資格をお持ちの方 ・HIV感染症薬物療法認定薬剤師 ・緩和薬物療法認定薬剤師 ・糖尿病療養指導士 ・アレルギー疾患療養指導士 ・日本リウマチ財団登録薬剤師 <必要資格> 必要条件:薬剤師
会社概要
会社名
おかぴファーマシーシステム株式会社
所在地
東京都千代田区神田和泉町1
代表者
倉重 達一郎
事業内容
■事業特徴 TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業。加えて、近年はToG(政府、自治体)向けのサービス提供を開始しています。
従業員数
20名
資本金
245百万円
平均年齢
38.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秋葉原駅そば】オンライン薬局の薬剤師◆残業月20時間程度◆TOPPANグループ
おかぴファーマシーシステム株式会社