◆フレックス・時短勤務可【厚木】機械設計◆トヨタ等大手取引/年休121日/土日祝休/プライベート両立株式会社ニッキ
情報提供元
募集
仕事内容
【フレックス・時短勤務OK!/マツダ・トヨタ等大手取引多数/残業10h程度/年休121日/マイカー通勤可/国内初のキャブレターメーカーで主力製品開発】 ■職務内容: 日本で初めてキャブレターを製造した当社で、将来の主力製品となる新技術・新製品の開発に携わっていただきます。基礎技術の構築から製品化まで、技術革新の最前線で活躍できるポジションです。 ■業務詳細: ・3DCADやシミュレーション技術を活用した、燃料系・吸気系システム製品の設計 ・環境に配慮したガス燃料エンジンや、各種規制に対応したガソリンエンジン向けの燃料供給システムの開発 ・基本システムをベースに、顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案と設計 ■キャブレターとは: キャブレターは、エンジンが動くために必要な「空気」と「燃料」を混ぜる装置です。 空気の流れを利用して燃料を引き込み、ちょうど良い割合で混ぜてエンジンに送り込むことで、安定した動作を支えます。 車やバイクなどのエンジンに使われており、性能や燃費にも大きく関わる重要な部品です。 ■働きやすさ: 残業少なめ(月平均10時間程度) 育児休業後の復職率100% 年間休日121日/完全週休2日制(土日休み) 時短勤務・フレックスタイム制度あり マイカー通勤OK(駐車場完備) 社員食堂あり 穏やかな社員が多く、安心して働ける職場環境です ■当社について: ◎国内初のキャブレターを開発した老舗メーカー 創業90年以上の歴史を持ち、燃料供給システムの分野で技術を磨き続けています。 ◎環境に配慮した製品づくり 長年の経験と技術を活かし、地球にやさしい製品の開発に取り組んでいます。 ◎グローバルな生産体制 世界各地に製品を供給するネットワークを構築し、最適な製造方法で挑戦を続けています。 ■取引先: トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など、国内外の大手企業との取引実績があります。高い技術力が評価され、長年にわたり信頼を得ています。 ■今後の展望: ガス燃料は、環境性能・運転性能・便利性に優れており代替エネルギーとして国内外において急速に普及しています。 今後、更なる需要拡大が見込まれる中国、インドなど新興国市場でのガス機器事業拡大を推進予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市上依知3029 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 その他固定手当/月:5,000円〜7,800円 <月給> 255,000円〜357,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(今年度実績4.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:45〜14:10 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:10 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休二日制(土・日)、年末年始9日、GW9日、夏期9日、年間休日121日 有給休暇制度(最高20日・初年度15日)、産休制度有り、育児・介護休暇制度有り、 特別休暇 、リフレッシュ休暇他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(有料道路利用料は不支給) 家族手当:配偶者:10,000円、子1,500円 住宅手当:世帯主7,800 円、非世帯主5,000円 寮社宅:準社宅 社会保険:特記事項無し 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・教育、資格取得の支援制度有り ・資格手当、研修手当有り <その他補足> 送迎バス有り、準社宅、社員食堂 他 クラブ活動、共済会、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、持株会、永年勤続表彰、住宅資金貸付制度、自動車購入資金貸付金制度、労災特別補償 他
選考について
対象となる方
<第二新卒歓迎><業界未経験歓迎> ■必須条件: ・機械設計の業務経験がある方 ■歓迎条件: ・燃料系および吸気系システム製品の設計の経験がある方 ・上流工程や新製品の開発にも携わりたい方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ニッキ
所在地
神奈川県厚木市上依知3029
事業内容
■企業概要: 日本初のキャブレターメーカー。創業以来89年以上にわたり、エンジンの燃料システムを中心に社会の発展に貢献しています。 最近では、長年培ったガス燃料供給技術を応用し環境保全に適したクリーンなエンジンシステム製品開発に力を入れています。 ■事業内容: ・LPG.CNG燃料供給システムの設計・開発及び関連機器の製造、販売 ・自動車用燃料関連デバイスの設計・開発及び製造、販売 ・自動車エンジン用気化器の設計・開発及び製造、販売、販売 ・船舶・小型エンジン用気化器及び燃料関連デバイスの設計・開発及び製造、販売
従業員数
613名
資本金
500百万円
売上高
6,200百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
◆フレックス・時短勤務可【厚木】機械設計◆トヨタ等大手取引/年休121日/土日祝休/プライベート両立
株式会社ニッキ