【第二新卒歓迎/大阪】車載製品テストシステム開発エンジニア(画像処理・画像認識)◆在宅可◆908〇株式会社ベリサーブ
情報提供元
募集
仕事内容
~SCSKグループの安定基盤×品質保証・第三者検証のリーディングカンパニー~ ●モビリティ領域で画像処理・画像認識・Pythonの経験を活かして最新技術に携われる ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ●自己研鑽の研修も充実、平均残表時間も25時間で柔軟な働き方が叶う ■業務詳細 モビリティ関連の自動化環境開発が主な業務となっており、ハードウェア開発部分、ソフトウェア開発部分をお任せする予定です。 ・要件定義:顧客へのヒアリングをおこない顧客の目指すゴールを明確化しシステム要件の合意を実施。 ・ハードウェア開発:Vector社のVTシステムを使った自動化環境が主になっており、顧客要求からVTシステムモジュールの選定、回路設計、ハーネスの加工、電子治具の作成、python、CAPL(Vector社プログラム)など。 ・ソフトウェア開発:Vector社のCANoeを使用した自動化環境が主になっており、パネルの作成、VTシステム制御、CAPLによる制御プログラム、外部I/F制御(pythonなど)など。 ※顧客への環境の設置など、1週間程度の出張が発生することがあります。 ■ポジションの魅力 テスト環境を効率的な自動化環境を構築するというミッションとなります。 画像処理の業務から入り、以下幅広いスキルアップができる業務となっています。 〇ハードウェア: ・撮影用のカメラ、VTシステムモジュール、3軸ロボットなどの選定・設定・設置など顧客製品にあった開発を行っていくため、常に新しいチャレンジができます。 〇ソフトウェア: pythonなどを使ったwindowsアプリ開発、外部ソフトとCANoeとの連結部分の開発、CANoeでのテスト環境開発と幅広い開発にかかわることができます。 〇テスト: テスト環境を作成していくうえでベリサーブの得意とするテストに関する技術研修を受けることや、顧客の求めている品質に沿ったテストと環境をセットに考えることによってより品質に対しての知識が身に付きます。 〇顧客折衝: 自動化の分野は成熟しきっていないため、顧客もゴールが見えない状態でのスタートも多く、目的に乖離が内容に調整を行い、製品のテストに間に合わせるためのスケジュール調整などリーダーとして活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル 3F 勤務地最寄駅:本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円〜418,750円 <月給> 224,000円〜418,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業約20h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:初年度は入社月に応じて4〜14日付与(入社月から取得可能)、次年度は15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:17,000円/月〜(条件に応じ変動) 寮社宅:社宅有(転勤時) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金制度(10,000〜250,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) ■その他年間115回以上の研修を実施 <その他補足> 【その他制度】 確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度 <充実の研修制度> 自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、英語学習支援制度、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間130回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。
選考について
対象となる方
■必須要件:以下どちらかの経験 ・Python、C++、またはJavaなどでの開発経験 ・画像分類、物体検出、セグメンテーションなどの画像認識技術の理解 ■歓迎条件: ・OpenCV、TensorFlow、PyTorchなどの画像処理・機械学習ライブラリの使用経験 ・車載ECU開発経験(画像・音に関わる開発経験は尚よし)
会社概要
会社名
株式会社ベリサーブ
所在地
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
代表者
代表取締役社長 新堀 義之
事業内容
■事業内容: <ソフトウェア事業> 1.ソフトウェアテスト・品質関連事業 2.サイバーセキュリティ関連事業 3.コンサルティング関連事業 4.ソフトウェア開発関連事業 5.その他事業
従業員数
1,615名
資本金
792百万円
売上高
20,636百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【第二新卒歓迎/大阪】車載製品テストシステム開発エンジニア(画像処理・画像認識)◆在宅可◆908〇
株式会社ベリサーブ