募集
仕事内容
【安定した経営基盤・上場企業/食の楽しさや日本の食文化を世界に広める/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/未経験でもデザイナーに挑戦可能!/Photoshop・Illustrator のスキルを活かす/フレックス導入の働きやすさ】 ■職務内容: 当社マーケティング部において、広報や営業活動に関わる制作物のデザインや自社ホームページのデザイン業務をお任せ致します。 裁量権を持って、自分のデザインした創作物が展示会や HP、WEB 記事、カタログなどに使われるというやりがいを感じられる業務となります。 ■職務詳細: ・広報や営業活動に関わる制作物の企画立案、デザイン、制作、管理業務(会社案内、製品カタログ、リリース素材、営業資料等) ・自社ホームページでのデザイン、制作 ・展示会等を含むプロモーションデザイン(看板、パネル、チラシ等) ・社内報のイラストや写真、原稿などのデザイン、制作 ・国内、海外のマーケティング情報収集 ■働き方: 残業時間は10時間程度/月、土日祝休みとなります。 フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■組織構成: マーケティング部は15名程度の組織となり、営業企画、資材戦略、展示会・ショールーム、コンテンツ制作と4つの業務を行っております。中途採用の割合も多く、また女性比率も高い組織になります。 ■やりがい: 会社の方針や各本部戦略の最初から関わることが出来て、上から決まったことをやらされるよりも自分たちで考えて作り上げたものを実施していくことが多く、非常に満足感や達成感を感じられます。 また、自分のデザインした創作物が展示会や HP、WEB 記事、カタログなどに使われることで大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■当社について: 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めております。 自己資本比率も高く80%前後で推移しており安定した経営基盤をもつ企業です。 現在では海外90か国で当社製品が導入されており、世界規模で事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都練馬区豊玉北2-23-2 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新江古田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円〜375,000円 <月給> 262,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:30〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇4日(※有給休暇の計画付与)、年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日)、GW、慶弔休暇他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限15万円) 家族手当:規定の通り 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 配属後は実務を通じて業務知識等を身に付けて頂きます。 その他「階層別研修」や社内セミナー等社員育成に力を入れています。 <その他補足> ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■家族手当(扶養しているご家族に対して):配偶者…1 万円、子…1 万円/人(22 歳まで) ■介護休業制度 ■育児休業制度(取得実績あり)
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎求人〜 ■必須条件: ・Photoshop、Illustratorの使用経験をお持ちの方(学生時代の経験でも可) ■歓迎条件: ・デザイナーとしての業務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
鈴茂器工株式会社
所在地
東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト6F
事業内容
■事業内容:寿司ロボットで国内約80%のシェアを誇るメーカー。 ・寿司ロボットやご飯盛付けロボット(Fuwarica)などの店舗・厨房向け機械の製造・販売 ・コンビニ用おむすび量産機などの工場向け大型機械の製造・販売
従業員数
486名
資本金
1,154百万円
売上高
9,486百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
マーケティング※自社HPや製品カタログのデザイン/食の未来を発信する寿司ロボットメーカー/残業10h
鈴茂器工株式会社