募集
仕事内容
【利用者86万人を超えるtoCサービス及び契約3,000社以上の法人顧客向けサービス運営】 ■業務概要: Schooが展開する法人向け自社サービス(オンライン学習プラットフォーム「Schoo for Business」)を、より多くの法人・団体に広めるための提携企業の新規開拓営業をお任せします。 ■業務内容: ・提携先候補となる法人企業のリストアップ・リサーチ ・新規アプローチ(電話・メール・オンライン/訪問による商談など) ・サービス内容や導入メリットの提案 ・契約条件の交渉・契約締結 ・提携後のリレーション構築(必要に応じて) 今回はSchooに代わって「Schoo for Business」を販売してくださる代理店様のサポートではなく、当社にトスアップしてくださるパートナー企業の輪を広げていく役割となります。 単なる営業ではなく、Schooの「世の中から卒業をなくす」というミッションを企業と一緒に実現する重要な役割です。 ■当社について: 「世の中から卒業をなくす」をミッションに、環境や場所にとらわれることなく、学びを通じてすべての人が未来を切り開くことができる社会を作ることを目指しているスタートアップです。 また、学びの提供だけではなく、生放送での学びあいや同僚との研修でのつながりや、企業や学校・自治体などの異なるコミュニティ同士の「学びを通した新しいつながり」を作り、しがらみや壁を取り払って、社会課題を解く様々なイノベーションを生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜449,000円 固定残業手当/月:100,000円〜141,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円〜590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
週休3日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・入社時特別休暇(3日間) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円までの交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・オンライン学習サービス無料 ・社内ユニバーシティ(社内大学で三つのゼミから選んで学びを深める) <その他補足> ・健康診断 ・産業医相談 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・スマホ貸与 ・週4日勤務での正社員登用可能 ・ノートPC貸与(Windows or Mac) ・ウォーターサーバー完備
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人向け無形商材の新規営業経験(目安:2年以上) ・Schooのミッション、ビジョンへの共感 ■歓迎条件: ・パートナーセールス、アライアンス営業の経験 ・教育・人材・ITサービス業界での営業経験 ・新しい仕組みづくりや、0→1の立ち上げ経験 ・リーダー及びそれに準ずるご経験
会社概要
会社名
株式会社Schoo
所在地
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4F
事業内容
■事業概要: (1)社会人教育事業 (2)高等教育機関DX事業 (3)地方創生・スマートシティ推進事業 (4)新規事業(社長室)
従業員数
205名
資本金
100百万円
売上高
2,852百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】パートナーセールス◆法人向け自社オンライン学習サービス/提携企業の新規開拓営業
株式会社Schoo