※監査法人経験者歓迎※【管理部長】年収1000万〜/連続M&Aによる急成長を描くロールアップ型企業株式会社W4Partners

情報提供元

募集
仕事内容
〜公認会計士資格(JCPA)をお持ちの方へ/管理部長ポジションの求人です〜 ■業務内容: 名門プライベートエクイティファンドが出資するロールアップ型スタートアップ企業の当社にて管理部長をお任せします。 ■職務詳細 ・親会社における経理・財務・労務・法務・情報システム等の経営管理機能の整備・運用 ・M&A後のPMI推進、グループ管理体制及びIFRSによる連結決算体制の整備・運用 ・子会社決算支援・業務効率化支援 ・IPO準備業務全般 ・ファンド・経営陣との定例報告資料作成、意思決定支援 ・中期経営計画及び予算の策定・実行 ・資本政策の策定・実行 等 ■ポジションの魅力(キャリア上の優位性): ・スタートアップの0→1〜IPOを一気通貫で経験できる ・創業メンバーの1人としてスタートアップの0→1を経験できる ・名門プライベートエクイティファンドの資金と知見を梃に加速度的に成長するスタートアップにおいて圧倒的な成長圧力の中で経験を積むことができる ・外資系投資銀行での経験や米系大手投資ファンドの投資先をエグジットさせた経験を有するCFOの下、将来CFOとなるために必要な知見と経験を得ることができる ・連続的なM&Aによって会社を非連続に成長させる手法とその連結企業体のバリューアップ/経営管理のための知見と経験を得ることができる ■以下の経験をお持ちの方を求めています ・公認会計士資格(JCPA)保有者 ・監査法人での実務経験5年以上 ・IFRSに基づく会計処理や連結決算の知見 ・経営陣や投資ファンドとの対話を通じて意思決定に貢献できるコミュニケーション力 <歓迎要件> ・労務・法務・情報システムなど、経理財務以外の管理領域に関わった経験 ・IPO準備に関わった経験(監査法人側/事業会社側いずれも可) ・コンサルティング会社や事業会社におけるPMIや子会社管理/支援の経験 ・投資銀行、FAS、戦略コンサルティングファーム、PEファンドでの実務経験 ・スタートアップやベンチャー企業でのCxO・管理部長の経験 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都23区内のクライアント先 住所:東京都23区内 東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円〜1,100,000円 <月給> 800,000円〜1,100,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル・経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(入社6カ月後に10日付与) 福利厚生:社会保険完備、交通費支給(月5万円まで)、受動喫煙防止措置(屋内禁煙)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
【必須要件】いずれも必須 ■公認会計士資格(JCPA)保有者 ■監査法人での実務経験5年以上 ■IFRSに基づく会計処理や連結決算の知見 ■経営陣や投資ファンドとの対話を通じて意思決定に貢献できるコミュニケーション力 【歓迎要件】 IPO準備に関わった経験(事業会社側も可) コンサルティング会社や事業会社におけるPMIや子会社管理/支援の経験 投資銀行、FAS、戦略コンサルティングファーム、PEファンドでの実務経験 スタートアップやベンチャー企業でのCxO・管理部長の経験 <必要資格> 歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、公認会計士試験合格者、米国公認会計士試験合格者
会社概要
会社名
株式会社W4Partners
所在地
東京都千代田区紀尾井町4-1
事業内容
■事業内容: 当社は、名門プライベートエクイティファンドが出資するロールアップ型スタートアップ企業です。 ファンドの支援を受けながらプレ設立フェーズを進行中で、2025年8月末〜9月中旬を目処に法人化・事業開始を予定しています。 ファンドの強力な支援体制のもと、5年後のIPOを視野に、今後2〜30社を連続的にM&Aすることで事業基盤を拡大していく計画です。 ■ロールアップ(M&A): 同一または類似の中小企業を中心に、連続的に買収・統合し、市場シェアの拡大、企業価値の向上、そしてスケールメリットの追求を目指す経営手法です。この戦略は、特に市場が細分化されている業界や成長性が高い新興市場で効果を発揮し、効率的な事業拡大と業界内での優位性確保を可能にします。 我々はWebマーケティング領域で拡大をしていきます。※Web制作/動画制作/SNSマーケティング/ファンマーケティング/マーケ支援およびコンサルティング/ SEO/MEOなど ■特徴(TOPICS): ・スタートアップの0→1〜IPOを一気通貫で経験できる ・創業メンバーの1人としてスタートアップの0→1を経験することで強烈な当事者意識が身につく ・名門プライベートエクイティファンドの資金と知見を梃に加速度的に成長するスタートアップにおいて圧倒的な成長圧力の中で経験を積むことができる ・連続的なM&Aによって会社を非連続に成長させる手法とその連結企業体のバリューアップ/経営管理のための知見と経験を得ることができる
従業員数
10名
資本金
0百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※監査法人経験者歓迎※【管理部長】年収1000万〜/連続M&Aによる急成長を描くロールアップ型企業
株式会社W4Partners