【守口】染色加工薬剤や化成品の分析・研究開発◆ベテラン歓迎!/年休122日/大手取引多数双龍株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
繊維メーカーで使用する約百種類の薬剤を生産する同社にて、 新しい染色加工薬剤や化成品の研究開発や既存製品の改良研究、分析をご担当いただきます。 ※入社後、辰洋化工株式会社に出向いただく形になります。 事業内容:繊維用各種化学品の生産/特殊化学品の生産 出向先勤務地: 大阪府守口市金田町3-46-1 ■働き方: ◎平均有給休暇取得日数:11.1日 ◎有給休暇消化率:70.8%(2023年)※1日、半日、時間有給があります ■当社の強み: ・少数精鋭ですが日本全国の大手企業様と幅広くお付き合いしているため、業界認知度が一定あります。 ・様々な仕様の商材を扱い、お客様に対して適切な商品を提案することで、設立から76期となり、大手企業様との取引を主力としております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 辰洋化工株式会社 住所:大阪府守口市金田町3-46-1 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/大日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 248,000円〜328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※過去実績/計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 基本残業はありません。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(入社日に付与、半日有給・時間有給あり) 時間休、半休制度あり 休日休暇実績 年末年始:2024年12月28日〜1月5日 夏期休暇:2025年8月9日〜8月17日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者(10,000円)、子(2,500円/人) 住宅手当:月10,000円〜20,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上※再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■財形 ■退職金共済 ■育児休業(取得実績あり) ■コロナ以降時間有給休暇を導入。会議室予約や有給取得についてのシステム導入など働きやすさの工夫を進めています。
選考について
対象となる方
■必須条件:化学品の分析/品質管理/研究開発のいずれかのご経験
会社概要
会社名
双龍株式会社
所在地
大阪府大阪市西区京町堀1-12-26
事業内容
■事業内容: 各種化学品の販売及び輸出入 ・染薬部…各種染料、顔料、染色助剤、繊維仕上用界面活性剤、繊維加工用樹脂、工業薬品、排水処理剤、罐体洗浄剤、紙/繊維加工仕上用薬品 ・合成樹脂部…各種レジン、プラスチックフィルム、樹脂加工製品、不織布、脱酸素剤 ・化成品部…一般有機/無機工業薬品、各種界面活性剤、各種接着剤、各種粘着剤(PSA)、バインダー、加工顔料及び特殊マスターチップ、化合繊用油剤/加工剤、合成樹脂用添加剤、殺菌剤/消臭材/排水処理剤、不織布
従業員数
56名
資本金
50百万円
売上高
6,083百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【守口】染色加工薬剤や化成品の分析・研究開発◆ベテラン歓迎!/年休122日/大手取引多数
双龍株式会社