【在宅可】製造業など向けセミナーの企画・運営◆年休124日・土日祝休・残業平均3H株式会社日本能率協会コンサルティング

情報提供元

募集
仕事内容
〜toBビジネスを“デジタルマーケティング”で支える◎製造業メインに様々な企業の課題解決に貢献/定着率◎平均勤続年数13年◎研修制度充実!未経験からスタートした先輩も/働きやすい環境でスキルを磨く〜 ■募集概要: ◇今後の更なるシェア拡大に向け、マーケティングチームのメンバーを募集します。 ◇WEBセミナーに関わる業務を幅広くお任せする予定です。専任担当として、裁量持って進めることが可能です。 ◇BtoBビジネスやコンサルティングに興味がある方を歓迎いたします。 ■業務内容: JMACのコンサルティングの認知&集客アップに向け、セミナーのターゲット分析から配信・運営まで幅広く担当するポジションです。 <具体的には> ◎WEBセミナーやオンデマンドセミナーの企画・運営 ◎イベント管理のためのシステム運営(Salesforce) ◎DM発信などプロモーション業務 ※セミナー資料作成・登壇は専任者が担当 ■セミナーの一例: ◎Z世代が残りたい会社づくり ◎海外工場建設の考え方 ◎製造現場リーダーの役割と実践テクニック ほか ■特徴: 当社のクライアントは製造業が中心です。ニーズやトレンド、市況に合わせて経営層向け、部門責任者向け、資格試験対策など、さまざまなターゲットへのセミナーを展開しています。 ■入社後の流れ: ◎まずは 事業やサービスの説明を受けた後、先輩のアドバイスを受けながら実務をスタート(OJT)。 コンサルタント向け研修(アカデミー)を受講する機会も。 ◎半年〜1年後には 業務を一通り自分で進められる状態。 意欲次第でセミナーの企画や、チームをまとめる立場への成長も期待しています。 ■当社について: 社団法人日本能率協会(JMA)のコンサルティング部門が分社化する形で誕生した当社。製造業を中心に、国内外さまざまな企業の経営改善や課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7F 勤務地最寄駅:各線線/御成門駅/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜259,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 226,000円〜275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■表記の年収・月給はあくまで目安であり、経験等を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※6ヶ月分支給実績あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、有給休暇(入社3ヶ月後2日、6ヶ月後通算20日/1時間単 位取得可/取得率100%)、創立記念日、慶弔、特別、産前産後、育児・介護、看護
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:■補足事項なし 厚生年金基金:■補足事項なし 退職金制度:■補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT及び独自の研修プログラム「コンサルタントアカデミー」などがあります。 <その他補足> ■企業年金基金 ■団体生命保険 ■財形貯蓄 ■住宅貸付金制度 ■定期健康診断 ■リフレッシュホリデー制度 ■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年) ■保養施設(出版健康保険組合) ■ベビーシッターサービス補助 ■テレワーク手当(一時金)など ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎◎> ■必須条件: ・営業・企画のご経験がある方 ・一般的なPC操作が可能な方(Excel、Power Pointなど) ※Salesforceの使用経験がある方は活かせます
会社概要
会社名
株式会社日本能率協会コンサルティング
所在地
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7F
事業内容
■事業概要:総合型のコンサルティング会社として、企業のあらゆる課題へのコンサルティングサービスを提供しています。 ■事業詳細:具体的には、以下の事業を展開しています。 (1)経営戦略、マーケティング、人材・組織、開発・技術、生産・ロジスティクスなど経営のあらゆる領域へのコンサルティング (2)階層別、業界・業態別、ビジネススキルなどの各種教育・研修 (3)公開講座型研修 (4)書籍・出版物や技術資料、実態調査報告書作成など
従業員数
250名
資本金
250百万円
平均年齢
41.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】製造業など向けセミナーの企画・運営◆年休124日・土日祝休・残業平均3H
株式会社日本能率協会コンサルティング