募集
仕事内容
〜2016年に創業した農業スタートアップ/「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、国内需要の頭打ちという課題に取り組む企業〜 ■業務内容: IPO準備室長候補として、社外専門家や社内関連他部署と連携しながら、上場に足る内部管理体制構築を主導し、上場準備を推進いただきます。 ■業務詳細: ・IPO準備業務全般のリード ・内部統制の整備・運用 ・上場準備スケジュールの策定・進捗管理 ・監査法人・証券会社との連携 ・開示体制の整備 ・管理部門全体の統括・運営 ・決算対応全般 ・経理・総務・法務・人事等のバックオフィス全体の統括(管掌分野は応相談) ・取締役会・株主総会の運営 ※上場後は経営企画、IR、管理本部などの重要ポジションでの活躍を想定 ■組織構成: 新しく立ち上げる組織となるため、現状在籍者(本プロジェクトの専任者)はおりません。 ■ポジションの魅力 ・IPO準備・実現に向けた管理体制構築のド真ん中に携われる: 会社として価値の出せる組織運営体制・内部管理体制の実現にむけて、会社の経営の本質的なスキルや組織マネジメンスキルが身につきます。 ・専門性と汎用性の高いキャリアパス: 会社の経営の内部管理体制に関する専門性の高いスキルを習得できる一方で、これらのスキルは業種や職種を問わず汎用性が高いため、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。農業分野の専門知識も深められるため、独自の強みを持つことができます。 ・事業会社でのキャリアパスの提供: 証券会社や監査法人ご出身で、事業会社経験を積まれたい方にとってのキャリアパスを提供いたします。IPO後、経営企画、IR、管理本部においての中核ポジション(IR室長や、経営企部長、管理部長など)でのご活躍を想定しております。 ■身に付くスキル: ◇業務プロセス改善・推進力 定型業務の仕組み化やメンバーへのトレーニングを通じて、業務効率化のためのプロセス設計と推進力が培われます。単に数値を扱うだけでなく、組織全体の生産性向上に貢献するスキルが身につくため、将来的に様々なプロジェクトでリーダーシップを発揮する土台となるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,667円〜791,667円 その他固定手当/月:120,000円〜150,000円 <月給> 786,667円〜941,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・ストックオプション有(社内規定による) ・管理監督者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:原則土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定)業務の都合により振り替える場合有 ■年次有給休暇:初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■業務遂行に直接必要となる書籍購入支援 ■有料セミナー支援 ■第二外国語学習支援 <その他補足> ■時間外労働の有無:時間外労働及び休日労働を命ずることがある ■その他の休暇:就業規則に準じて付与 ■引越に係る実費(上限あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場準備責任者や上場準備・達成に関する経験 ・上場準備コンサル、証券会社の引受審査部などのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・上場準備室長もしくはそれに準じるポジションで、IPO準備から上場後のIRまでの職務経験がある。上場準備室立上げの経験がある
会社概要
会社名
株式会社日本農業
所在地
東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101
事業内容
■事業内容: (1)輸出 ・農産物輸出…東南アジアを中心としたエリアにリンゴをはじめとした日本産農産物を輸出しています。 ・品種知財輸出…同社は、品種登録(知財保護)のプロセス及び資金調達のサポートを通して、育種家の方が報われる農業の形を目指します。また、品種を戦略的に海外へ広める支援も行います。 (2)販売 ・ブランディング…日本産の果物のおいしさを世界に伝えるため、一般消費向けの日本産リンゴの新しいブランドを自社で作り上げました。 (3)生産 ・自社園地の運営/生産指導の提供…自社園地にて輸出向けリンゴを栽培している他、契約農家にも生産指導を行っています。
従業員数
50名
資本金
1,850百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【五反田】IPO準備室長候補◆累計調達額85.8億円/農業スタートアップ企業◆リモート可
株式会社日本農業