【25-原子力-3】【東京】経営企画(組織改編等)/リモート可/東京電力グループ/退職金有東京電力ホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【プライム上場のエネルギー企業/リモート可/フルフレックスタイム制/退職金有/家族・住宅手当有/年休123日(土日祝休み)】 ■業務内容: 現場重視の事業運営を目指す原子力部門の運営体制見直しに必要な諸業務を担当していただきます。 【運営体制見直しに先立ち必要な準備業務】 〇原子力発電所の立地地域から信頼され、必要とされる原子力事業を実践するため、組織改編等の準備を行います。 ・QMS(品質マネジメントシステム)体系の確立 ・マニュアルの改訂作業 〇社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを担当します。 ・社内経営会議での承認取得 ・地元自治体への理解活動 ・プレス発表時の広報対応 【運営体制見直しに係る許認可対応】 原子力発電所の原子炉設置変更許可および保安規定変更認可など、必要な許認可を取得するための業務(各種書類作成等)を行います。 【組織運営方法の確立および継続的改善】 ・現場重視・地域密着の事業運営のための運用の仕組みを確立します。 ・安全で効率的な原子力事業を実践するためのガバナンス強化や継続的改善の取り組みにおいて、中心的な役割を担います。 ■職責: ・組織改編等に係るプロジェクトマネジメントの補佐 ・許認可対応に必要な各種資料の作成 ・社内外のステークホルダーへの説明・折衝 ・組織運営の仕組み(ガバナンス強化)の構築及び継続的改善の実践 ・数百件ある社内マニュアルの改訂作業 ■魅力・やりがい: 国の第七次エネルギー基本計画においては、今後も原子力発電が必要とされている。このなかで、福島第一原子力発電所の廃炉や柏崎刈羽原子力発電所の再稼働などを含む当社の取組は、非常に重要なものとなる。地域から信頼され必要とされる原子力事業の体制を構築していくことは、当社の経営のみならず、国のエネルギー政策にも大きく貢献するものとなる。 ・多様なステークホルダーが存在する原子力事業において現場重視の事業運営体制の構築に向けた取組を進めていくことは、他の業界では経験することのないやりがいを感じることができるとともに、ロジカルな思考力、企画構想力、文書作成力、説明や交渉のためのコミュニケーションスキル、プロジェクトマネジメントなど、様々な能力を身に着けることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円〜5,880,000円 <月額> 260,000円〜490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:20
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(勤続期間1年未満:2〜15日(入社6か月後に10日分付与)、勤続期間1年以上:20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、家族寮 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ライフサイクル手当 ■家賃補助(R手当) ■能率手当、当直手当 ■特別労働手当、作業手当 ■各種財形貯蓄 ■持株会など ■新型コロナウィルス罹患防止のため在宅勤務推奨中(ニューノーマルな社会に合わせた働き方制度を拡大予定)
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇経験:いずれかを満たす ・100人以上が関与する大規模プロジェクトでの業務経験のある方 ・社員数1000人以上規模の企業において、組織運営または経営企画に係る業務を3年以上経験している方 ◇知識・技能:いずれも満たす ・ステークホルダーとの折衝に必要なコミュニケーション能力 ・社内マニュアルの作成・改訂などを独力で完遂できる程度の資料作成能力
会社概要
会社名
東京電力ホールディングス株式会社
所在地
東京都千代田区内幸町1-1-3
事業内容
■概要: 2016年4月1日、東京電力株式会社は「東京電力フュエル&パワー株式会社」、「東京電力パワーグリッド株式会社」、「東京電力エナジーパートナー株式会社」に分社化し、ホールディングカンパニー制を導入しました。さらに、2020年4月1日には「東京電力リニューアブルパワー株式会社」を分社化し、4事業会社を基幹事業会社とする新生東京電力がスタートしております。
従業員数
37,939名
資本金
1,400,975百万円
売上高
5,309,924百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【25-原子力-3】【東京】経営企画(組織改編等)/リモート可/東京電力グループ/退職金有
東京電力ホールディングス株式会社