【北九州/368‐3】生産技術/(海外向け)電動車向けモーターコア ◇世界トップシェア/英語活かせる株式会社三井ハイテック

careerindex-logo

仕事内容

◆◇世界トップシェアを誇る電動車用モーターコアの生産技術/仕様検討から量産移行までを一貫担当/退職金制度や家賃補助・家族手当など福利厚生充実◇◆ ◎電動車の性能に直結する基幹部品。海外完成車メーカーやTier1と協業で世界品質を作り上げます。 ◎年間必須有給取得日数は法令を上回る8日に設定。メリハリが効きやすい就業環境です。 ■業務内容: 電動車(HV・EVなど)用モーターコアの生産技術として、海外のお客様との仕様検討から量産移行まで、生産準備フェーズをご担当いただきます。 プロジェクトチーム(4〜5名)で、次世代製品の要求仕様策定から試作、工程設計、設備要求仕様の策定、工程整備、量産移行までを行い、通常2〜4年のスパンで進行します。 ■業務イメージ これまでのご経験を考慮し、いずれかのフェーズから業務を始めて頂きます。 ・次世代製品(モーターコア)の要求仕様策定 ・試作における良品条件の設定、生産技術の開発 ・工程設計および設備要求仕様の策定 ・工程整備および量産移行後のデータ管理 ・プロジェクトチーム(4〜5名)での業務遂行 ■活かせる経験・スキル 自動車業界での経験はもちろん、異業界からのご経験も歓迎します。製造・生産技術、生産準備、量産準備、工程設計(工程FMEA)、要素技術開発・先行開発、品質管理・品質保証(SQCなど)のご経験をお持ちの方は、早い段階で活躍いただけます。 ■人員体制 当部門では、約30%が中途入社者で、自動車部品、半導体、プラスチック、技術派遣、重工、モーターメーカーなど、多様な業界出身者が活躍しています。20〜30代が部門全体の約80%を占めており、OJTで、異業界出身の方もスムーズに業務に慣れていただける環境です。 ■製品競争力 当社のモーターコアは、長年培ってきた祖業の金型事業に裏打ちされた高い打ち抜き精度と、カシメに代表される高い積層技術が特徴です。世界トップクラスのシェアを誇り、次世代の電動車に不可欠な基幹部品として、高い競争力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜440,000円 <月給> 260,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月) ※2023年度実績/計5.0ヶ月分(事業業績及び個別評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ※想定残業時間は30h/月前後です(繁閑によります)

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ほか、GW、夏季・年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 など ※大型連休調整により、一部祝日が勤務日となる場合も有(企業カレンダーあり) ※必須有給消化日数を国の基準を上回る8日に設定しています

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者18,000円、第一子5,500円ほか 住宅手当:賃貸物件の世帯主の場合20,000円(45歳まで) 寮社宅:独身者向けワンルームタイプ(入居規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年超勤務の方を対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 「技術」の会社であり製品や現場理解の為に「やすり研修(5日間)」と座学(3日間)の研修を実施しています。ほか、自己啓発支援として語学研修(オンライン英会話)などをご用意。 <その他補足> ・住宅他各種融資制度 ・社員持株会 ・財形貯蓄(一般・年金・住宅) ・グループ保険、団体生命保険 ※住宅他各種融資制度:勤続10年以上かつ社内審査通過の方を対象 ※独身寮補足:空室ありの場合、個人負担額〜25,000円/月で入居可能 ※在宅勤務:育児(小学6年生まで)や介護をされている方は、上長の承認のもと、入社1年後より月5日の範囲で在宅勤務も可能としています

選考について

対象となる方

■必須条件:※下記いずれも ・(機械系/電気系問わず)2年以上の生産技術業務の経験 ・英語でのコミュニケーションが可能な方、もしくは入社後にキャッチアップいただける方 ■歓迎条件: ・統計的品質管理(SQC)手法の知識 ・自動車業界におけるリーダー/サブリーダー級での生産技術部門経験2年以上 ・IATF16949(自動車産業向け品質マネジメントシステム)の理解

会社概要

会社名

株式会社三井ハイテック

所在地

福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1

事業内容

■概要:超精密加工技術を持つ金型を祖業に、ICリードフレームなどの電子部品、自動車や家電向けモーターコアなどの電機部品、一連の内製化を可能にする工作機械を展開。 特に電気・ハイブリッド車用モーターコア製造では世界シェアNo1を誇るグルーバル企業で、近年では旺盛な半導体需要の恩恵を受ける電子部品事業、電気・ハイブリッド車市場が拡大する電機部品事業が業績を牽引しており、直近5期は連続増収中の企業です。 主な事業は下記になります。 (1)金型事業/プレス用金型など 同社の祖業でもあり、複数事業を展開する今でも超精密な金型加工技術がコアテクノロジーです。

従業員数

3,703名

資本金

16,403百万円

売上高

174,615百万円

平均年齢

40.1歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

パネルの設置スタッフ◆年間休日121日/転勤なし/昨年度賞与実績4.5ヶ月/福利厚生充実!

パネルの設置スタッフ◆年間休日121日/転勤なし/昨年度賞与実績4.5ヶ月/福利厚生充実!

株式会社ティ・アイ・エス

勤務地

福岡県福岡市博多区

年収

360万円~540万円

業種職種

その他メーカー その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 技術職(機械・電気)

太陽光システムのパネル工事などをお任せします。現場作業は、基本的に2名体制で進行。必ずある程度経験を積んだ先輩と組めるため、未経験の方もご安心ください。 <具体的には> ■パネル工事 太陽光パネルを屋根の上に設置するための架台(がだい)およびパネルを施工。架台の設置場所を計測して穴をあけたり、ゴムで防水処理をしたり。ウィンチという機械で機材を持ち上げることもあります。 ◎工事は協力会社と一緒に実施することも多いです。 ◎現場は新築の戸建て住宅がメインのため、足場は既に組んである現場がほとんどです。 <主な仕事の流れ> ▼現場へ移動 担当エリアは福岡、佐賀周辺。概ね30分~90分ほどで移動できる距離です。また、長崎、熊本、大分へ赴くことも。3ヶ月の試用期間終了後は、社用車で自宅から直行も可能です! ▼工事がスタート パネル工事は、一部を外部の協力会社に委託。能力によりますが、基本的には1日1件、パネル枚数が多い場合は2日かけることもあります。 \ココがポイント!/ 土日は基本的にお休み! 施工先は9割が新築戸建物件。住人がいないため工事日程が調整しやすく、戸建は屋根も平らなので安全です。足場も既に設置されているため、効率的に作業を進められます。 現場での残業はほぼありません! 分業化を進めているため、現場の申請作業や管理は別のスタッフが担当。現場工事に専念することができます。暗くなれば工事も終わるので、スムーズに帰れます!

【未経験OK】入社祝い金10万円!◎太陽光発電の設置工事◎親切なサポートで一生モノの技術が身につく!

【未経験OK】入社祝い金10万円!◎太陽光発電の設置工事◎親切なサポートで一生モノの技術が身につく!

株式会社エルビジョン

勤務地

福岡県糟屋郡粕屋町

年収

360万円~530万円

業種職種

メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 技術職(機械・電気)

◎あなたの仕事で電気を創る。再生可能エネルギーの最前線でやりがいのある仕事です! ◎物価高騰や電気料金高騰のなか、ますます需要が高まる成長分野の仕事です! ◎通常時は光熱費削減として、災害時は非常用電源として使えるエネルギー設備の設置工事で、とてもお客様に喜ばれる仕事です! ◎安定した仕事量で腰を据えて長く働ける環境がここにあります! ◎毎日違う現場でスキルアップ。単調ではない仕事でいろいろな経験が積めます! ◎1日1件、2~4人でのチーム作業。チームで協力するから未経験でも安心して働けます! ◎荷物運びや作業の補助をしながら工具や部材の名前を覚える事からスタート。しっかりサポートするので焦らずゆっくり覚えて下さい! 【仕事内容】 福岡県及び近郊の一般住宅へ伺い、太陽光発電システム・蓄電システム・エコキュート・IHクッキングヒーター等の設置工事をするお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ◆屋根上のパネル設置工事 ◆蓄電池などの機器設置工事 ◆その他周辺作業 ◆アフターメンテナンス 【1日のスケジュール例】 ▼8:00 事務所に集合、現場へ移動 ▼9:00 午前の作業開始 ▼12:00 昼休憩 ▼13:00 作業再開 ▼15:30 現場作業終了、事務所へ移動  ▼17:00 翌日の準備、業務終了 (作業の途中に休憩を挟みます) 《入社後のフォロー》 ・商品、施工を覚えるための社内研修 ・作業スタッフとしての現場研修 ・資格取得のためのディスカッション

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

株式会社コプロテクノロジー

勤務地

福岡県古賀市

年収

320万円~375万円

業種職種

その他(インターネット・広告・メディア) CADオペレーター(機械)

◆求人・当社の特徴やポイント◆ ・東証プライム上場企業グループ  「コプログループ」 ・プロジェクト稼働率97.8%の高水準 ・残業代は1分単位で支給 ・年間休日125日 ・残業月平均13.2hで働き方◎ 【仕事内容詳細】 ■自動車生産ロボットの検証/  評価・分析/品質管理 ▽PC上のバーチャル空間で生産ライン (デジタルデータ)を作成 ▽作り上げたデータを確認、不具合を   事前に発見する ▽どのロボットをどう配置をするかなどの   検討と改善 ▽データを元に実際の工場(製造ライン)に反映 ※バーチャル空間上で動かしていたロボットが、現実世界でシミュレーション通りに動く様子が見られます ○未経験から就業可能  (しっかりと教えます!) ○学歴不問  (大事なのは今から何をするのか!) ○土日お休みで年間休日も◎ ○東証プライム上場の完全子会社で安心 【ロボットシミュレーションのやりがい】 プログラム通りにロボットが動いたときの感動! チームで協力して試行錯誤した思い出からくる達成感! 常に市場や世の中は変わっていく、 新素材や新技術を学び、活かして広い視野で常に考えていく。 そんなことが好きな方にはとってもおすすめのお仕事です! 【身に付くスキル/必要な能力】 ロボットシミュレーションは基本的に専用ソフトを使用します。 専門技術はもちろんのこと、他にも ・新しい情報を常に吸収し続ける力  技術の進歩はとても速いです。  情報を活かし時代を先読みする力が   身につきます。 ・コミュニケーション力   チームと動くのはもちろん、   他部署との連携やお客様への   技術説明など必要なケースは多いです。 ・論理的思考力(ロジカルシンキング)  「なぜそうなるのか」   筋道を立てて考える力が必要です。   問題を冷静に分析、   改善する力が身につきます。

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

株式会社コプロテクノロジー

勤務地

福岡県遠賀郡岡垣町

年収

320万円~375万円

業種職種

その他(インターネット・広告・メディア) CADオペレーター(機械)

◆求人・当社の特徴やポイント◆ ・東証プライム上場企業グループ  「コプログループ」 ・プロジェクト稼働率97.8%の高水準 ・残業代は1分単位で支給 ・年間休日125日 ・残業月平均13.2hで働き方◎ 【仕事内容詳細】 ■自動車生産ロボットの検証/  評価・分析/品質管理 ▽PC上のバーチャル空間で生産ライン (デジタルデータ)を作成 ▽作り上げたデータを確認、不具合を   事前に発見する ▽どのロボットをどう配置をするかなどの   検討と改善 ▽データを元に実際の工場(製造ライン)に反映 ※バーチャル空間上で動かしていたロボットが、現実世界でシミュレーション通りに動く様子が見られます ○未経験から就業可能  (しっかりと教えます!) ○学歴不問  (大事なのは今から何をするのか!) ○土日お休みで年間休日も◎ ○東証プライム上場の完全子会社で安心 【ロボットシミュレーションのやりがい】 プログラム通りにロボットが動いたときの感動! チームで協力して試行錯誤した思い出からくる達成感! 常に市場や世の中は変わっていく、 新素材や新技術を学び、活かして広い視野で常に考えていく。 そんなことが好きな方にはとってもおすすめのお仕事です! 【身に付くスキル/必要な能力】 ロボットシミュレーションは基本的に専用ソフトを使用します。 専門技術はもちろんのこと、他にも ・新しい情報を常に吸収し続ける力  技術の進歩はとても速いです。  情報を活かし時代を先読みする力が   身につきます。 ・コミュニケーション力   チームと動くのはもちろん、   他部署との連携やお客様への   技術説明など必要なケースは多いです。 ・論理的思考力(ロジカルシンキング)  「なぜそうなるのか」   筋道を立てて考える力が必要です。   問題を冷静に分析、   改善する力が身につきます。

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

【正社員】ロボットのシミュレーション検証/未経験から専門性を手に◆モノづくり業界◆上場企業グループα

株式会社コプロテクノロジー

勤務地

福岡県福津市

年収

320万円~375万円

業種職種

その他(インターネット・広告・メディア) CADオペレーター(機械)

◆求人・当社の特徴やポイント◆ ・東証プライム上場企業グループ  「コプログループ」 ・プロジェクト稼働率97.8%の高水準 ・残業代は1分単位で支給 ・年間休日125日 ・残業月平均13.2hで働き方◎ 【仕事内容詳細】 ■自動車生産ロボットの検証/  評価・分析/品質管理 ▽PC上のバーチャル空間で生産ライン (デジタルデータ)を作成 ▽作り上げたデータを確認、不具合を   事前に発見する ▽どのロボットをどう配置をするかなどの   検討と改善 ▽データを元に実際の工場(製造ライン)に反映 ※バーチャル空間上で動かしていたロボットが、現実世界でシミュレーション通りに動く様子が見られます ○未経験から就業可能  (しっかりと教えます!) ○学歴不問  (大事なのは今から何をするのか!) ○土日お休みで年間休日も◎ ○東証プライム上場の完全子会社で安心 【ロボットシミュレーションのやりがい】 プログラム通りにロボットが動いたときの感動! チームで協力して試行錯誤した思い出からくる達成感! 常に市場や世の中は変わっていく、 新素材や新技術を学び、活かして広い視野で常に考えていく。 そんなことが好きな方にはとってもおすすめのお仕事です! 【身に付くスキル/必要な能力】 ロボットシミュレーションは基本的に専用ソフトを使用します。 専門技術はもちろんのこと、他にも ・新しい情報を常に吸収し続ける力  技術の進歩はとても速いです。  情報を活かし時代を先読みする力が   身につきます。 ・コミュニケーション力   チームと動くのはもちろん、   他部署との連携やお客様への   技術説明など必要なケースは多いです。 ・論理的思考力(ロジカルシンキング)  「なぜそうなるのか」   筋道を立てて考える力が必要です。   問題を冷静に分析、   改善する力が身につきます。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【北九州/368‐3】生産技術/(海外向け)電動車向けモーターコア ◇世界トップシェア/英語活かせる

株式会社三井ハイテック
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 電子部品
  4. 株式会社三井ハイテックの採用情報・求人
  5. 【北九州/368‐3】生産技術/(海外向け)電動車向けモーターコア ◇世界トップシェア/英語活かせる
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。