Webマーケ営業◆大手マーケ戦略立案携われる/創業6年で東証プライム上場/残業15h/昇給実績◎株式会社ダブルスタンダード
情報提供元
募集
仕事内容
★幅広いマーケ手法を提案/常に最先端のデジタルマーケティングに挑戦 ★利益は社員に還元!/全社員が毎年、月額平均3万円昇給 ★売上70億で、長期的に堅実な成長が見込める企業としてメディアから注目される成長企業! ■業務内容: ・当社マーケティング事業部(売上の約3割を担う主力部門)にて、大手顧客のデジタルマーケティング戦略の企画・立案およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 ・既存顧客からの紹介による新規案件が中心で、アップセル・クロスセルの提案営業も行います。 ・制作・運用は外部パートナー企業が担当するため、上流工程(戦略設計・施策提案)とプロジェクト全体の管理が主な業務です。 ■業務詳細: ・顧客ヒアリング・課題抽出 ・マーケティング戦略の企画・提案(SEO、広告、SNS、UXUI改善、LP・記事・動画制作など) ・パートナー企業の選定・連携 ・施策実行・効果検証 ・プロジェクト進行管理・予算管理 ※同社のメイン事業の強みを活かした、データ活用やDX部門との連携による新たな価値創出も見据えています。 ■案件例: (1)大手ネット証券会社のWEB広告運用 (2)メガバンクのSEO/CRO観点からのWEBサイトリニューアル、SNS運用 (3)大手結婚情報ポータルサイトのSEOコンサル ※その他:アパレル業界のECサイト運営、医療業界のサイト制作など ■入社後の流れ: ・3か月程度は毎日1on1を実施し、先輩社員のフォローの下で勉強会を実施。 ・先輩社員の資料作成、調査の補佐などを通して一連の流れを理解し、半年から1年でメインで案件を担当していただく想定です。どのプロジェクトも2人以上で進めるため、上長にサポートいただきながら業務を進めます。 ■配属部署: 配属部署には8名の社員が所属しています。 ■KPIと評価制度について: 当社では、個人とチーム両方の成果を重視した評価制度を導入しています。 KPIは以下を中心に設定され、半期ごとに自己振り返り+上長・役員による評価を行います。 ・個人売上と部署売上の達成度 ・既存顧客へのアップセル・クロスセルの実績 ・長期提案におけるプロセスの質(提案の進め方・関係構築など) ※評価は定量6:定性4のバランスで、成果だけでなくプロセスも重視します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 504万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,558,000円〜5,248,800円 固定残業手当/月:103,500円〜152,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円〜590,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望、経験やスキル等を考慮し決定 ■昇給年2回(全社員が毎年、月額平均3万円昇給しています) ◎入社時の年収例 ・20代メンバー(入社歴3年)⇒550万円 ・30代リーダー(入社歴4年)⇒600万円 ・40代マネージャー(入社歴6年)⇒800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 3つの勤務時間帯があり、選択可/上記もしくは8:00〜17:00/10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日120〜125日 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・有給休暇(半休取得も可) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円※会社規定に基づく 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険(保養施設やレストラン・スポーツクラブ利用時の割引あり) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度 eラーニング研修 フォロー研修(1on1) ロールプレイング研修 メンター制度 最新業界動向勉強会 など <その他補足> ・定期健康診断 年1回 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・通勤手当(月額5万円まで支給) ・残業手当 ・深夜手当 ・役職手当 ・給与改定 年1〜2回 ・資格取得手当 ・セミナー費用補助 ・オフィスカジュアル制度 ・勤務時間選択制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ※下記いずれか必須 ・広告代理店での営業経験 ・Webマーケティングの実務経験 ■歓迎要件: ・アクセス解析、SEO運用の知識・経験 ・Webサービス、ソリューション提供の経験 ・事業企画やWeb戦略の経験 ・ITやWEB業界でのディレクションの経験
会社概要
会社名
株式会社ダブルスタンダード
所在地
東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル4F
代表者
代表取締役 清水 康裕
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 【独自の基盤技術を構築したビックデータ処理を軸に、企業の新たなサービスを創出する企画開発プロバイダー】 ビックデータ先進企業として、増収増益を実現!クライアントは業界大手企業がほとんどです。
従業員数
64名
資本金
263百万円
売上高
6,911百万円
平均年齢
35.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Webマーケ営業◆大手マーケ戦略立案携われる/創業6年で東証プライム上場/残業15h/昇給実績◎
株式会社ダブルスタンダード