【大阪/週3日在宅可】経理財務・法務担当(管理職候補)◆阪急阪神東宝グループ中核IT子会社アイテック阪急阪神株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜阪急阪神東宝グループ唯一のIT会社/週3在宅可・年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可〜 【業務について】 阪急阪神東宝グループ唯一のIT会社となる当社にて管理部門における管理職候補として経理財務や法務領域の担当者をお任せします。 所属先は本部管理室で、エンタープライズ事業本部における横断的な管理部門です。エンタープライズ事業本部では、グループ向けの開発をはじめ、グループ外のお客様へも幅広くシステム開発を行っています。 現在、事業本部内の各部業容拡大に伴い、本部管理室で担う横断支援業務も増加傾向にあります。そのため今後更なる体制強化の必要性に迫られ、管理職候補を採用いたします。 ■業務詳細: 主な業務は、本部内の予算管理や契約書案の法務チェックを中心に担当いただきます。加えて、総務的な雑多な業務も多く発生するため、幅広い業務に柔軟に対応していただきます。部門横断的な調整業務が多いため、高いコミュニケーションスキルが求められます。将来的には次期管理職候補として、組織運営における中核的役割を担っていただきます。 【エンタープライズ事業本部について】 ・エンタープライズ事業本部は、阪急阪神ホールディングスグループのコア事業(交通、不動産、エンターテイメント等)向けソリューション提供部門です。 ・全体の3割が中途採用入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の仲間がフラットな雰囲気で活躍中です。 【当社について】 ・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。独身寮や育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 570万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績賞与支給実績あり(年俸に含まず) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年に数日、土曜出勤日あり ■GW、夏季、年末年始、特別休暇(結婚、配偶者分娩、慶弔、災害時等)、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇、生理休暇、産前産後休暇(会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 高年齢継続雇用制度で70歳まで勤務可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:会社が指定する資格を所得した社員に対して、奨励金(一時)支給 ■テクニカルスキル認定制度:自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得企画を立て自律的な能力開発を促進 <その他補足> 【有給休暇備考】 ■入社初年度は当社規定により付与 ■勤続1年以上16日〜(最高付与日数20日※勤続5年以上) ■翌年度繰越可・半日休暇制度あり 【その他制度】 出産・育児支援制度、グループ会社優待特典、共済会(結婚、出産祝い金等)、カフェテリアプラン制度、グループ持株会、財形支援制度、クラブ活動支援 等 【制度備考】 ■i-TECコンベンション:プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベント ■技術交流会:最新、またはトレンド技術をテーマとした交流会
選考について
対象となる方
【必須】 ・経理財務または法務の実務経験を有し、社内規定や制度に基づく運用経験がある方 ・予算管理や契約書チェックの経験 【歓迎】 ・コミュニケーション能力が高く、部門間調整を円滑に進められる方 ・多様な業務に積極的に取り組む姿勢がある方 ・簿記、法務関連資格、ITパスポート等の資格をお持ちの方歓迎 ・次期管理職候補としてキャリア形成を目指す方
会社概要
会社名
アイテック阪急阪神株式会社
所在地
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪急野田センタービル 12F
代表者
代表取締役社長浜田 真希男
事業内容
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、40年を超える歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。
従業員数
1,219名
資本金
200百万円
売上高
31,700百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/週3日在宅可】経理財務・法務担当(管理職候補)◆阪急阪神東宝グループ中核IT子会社
アイテック阪急阪神株式会社