【千代田区】CSR監査/年休125日(土日祝)/残業20h程度/SDGsを推進する老舗繊維専門商社豊島株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■採用背景: 当社は、業務拡大に伴い、海外の繊維製品工場における人権・環境への配慮や品質管理体制の強化を図るべく、CSR領域に精通した方の採用を進めています! ■職務概要: 海外の繊維製品生産工場における人権や環境、方針などの現況を聞き取り、資料作成やサポートをお任せします! また、CSR業務に加えて品質管理業務全般にも携わっていただきます。 ■職務詳細: ・海外の生産工場における人権・環境方針の聞き取り調査 ・調査結果に基づく資料作成および報告書の作成 ・品質管理業務全般(品質表示作成、顛末書・報告書のチェックなど) ※2か月に1回程度海外出張が発生する場合がございます 〈入社後〉 品質管理業務の中身を知ってもらいつつ並行してCSR業務にも少しずつ携わっていただきます! ■組織体制: CSRおよび品質管理業務を担当する2名(30代〜40代女性)が活躍中です! ■キャリアパス: 業務の習得度に合わせてOJTで丁寧に指導いたします。将来的にはCSR・品質管理全般の管理職としてキャリアアップが期待できるポジションです。 繊維でのCSR業務経験だけでなく、繊維産業以外でのCSR業務経験がある方でも即戦力としてご活躍いただけます! ■働き方/魅力: ・当社は、SDGsや社会的責任を果たすためにCSR業務を重視しています。品質管理業務とCSR業務を通じて企業の経営基盤を支え、安定した成長を続けることができます。 社員一人ひとりが重要な役割を担い、企業の方向性を支えるやりがいのある職場環境です! ・年間休日125日(土日祝) ・残業月20時間以内 ・実働7.5時間 ■当社の取り組み: https://www.toyoshima.co.jp/sustainability/supplier/ 当社は、180年以上綿花に携わる歴史を背景に、オーガニックコットン普及を目指す「ORGABITS」プロジェクトを展開。タグ1枚につき10円の寄付を通じて、環境・社会貢献団体を支援しています。 インド農家支援や病院訪問活動、海洋保全、和綿栽培など多彩なプロジェクトを推進。さらに、食品廃材を染料に活用する「FOOD TEXTILE」で食品ロスにも取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京新本社 住所:東京都千代田区神田岩本町2番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 年収内訳:月額(税込)×12ヶ月 ※経験に応じ相談可能 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円〜6,000,000円 <月額> 300,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険: 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CSR業務経験(繊維業界以外でも可)が3年以上ある方 ■歓迎条件: ・英語や中国語の会話ができる方 ・繊維に関する知識がある方
会社概要
会社名
豊島株式会社
所在地
愛知県一宮市せんい2-5-11 豊島ビル
事業内容
■事業内容: ・各種繊維品(綿花や羊毛等の素材から、原糸、テキスタイル、製品まで) の卸売、輸出入及び三国間貿易
従業員数
566名
資本金
3,000百万円
売上高
224,892百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区】CSR監査/年休125日(土日祝)/残業20h程度/SDGsを推進する老舗繊維専門商社
豊島株式会社

