<ミズノ>データサイエンティスト【大阪本社】在宅可・フルフレックス/データ活用基盤の策定~運用美津濃株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<総合スポーツ用品メーカー「ミズノ」/残業約10時間〜15時間/在宅可> 世界でも屈指の総合スポーツ品メーカーである当社において、グローバルビジネス拡大を支える【データサイエンティスト】としてご活躍いただきます。この度、組織強化における増員のため募集する運びとなりました。 ■ポジションのミッション ◇グループ全体における様々なビジネス課題を洗い出し、その解決の為に必要なデータを集め、ためて、つないで、可視化し、分析し、経営判断をサポートしていく事 ◇それを実現する為のデータ基盤の充実に向けた要件定義、設計、開発において、構築サポートベンダーをコントロールして各種のプロジェクトをリードしていく事 ◇システム部門内でデータ関連業務を担当しているチームのリーダー役として、業務全般、案件全体の状況把握と、ユーザー部門との各種調整を自ら行い、 全社目標を達成する為に主体的に行動していく事 ■業務詳細: ・データ利活用の促進:ユーザー部門の要望に迅速に対応し、データを活用してビジネスの成長を支援。必要なデータを明確にし、データドリブン経営を推進。 ・データ基盤の運用:必要なデータを効率的に集め、蓄積し、連携し、可視化することでビジネスに貢献。 ・データ分析とアクション:データの可視化から分析、結果に基づいた行動までをユーザー部門と共創し、分析手法の選定やアウトプットを充実。 ・データガバナンスとセキュリティ:データ利活用のためにグローバルなルール整備と実運用を実施。 ・データの民主化支援:ユーザーがデータにアクセスし理解・活用できるようサポート ■組織構成 配属となる「ビジネスソリューション課」には、14名の担当が在籍しており、同じチームメンバーはそのうち5名となります。20代〜30代後半のメンバーです。(全員が他の課業との兼務です) 部門に在籍している社員の約半数程度が中途採用で入社した人材で、現在活躍しております。 ■就業環境 ◇週休2日制(土日祝)、年間休日122日とプライベートの時間を大切にしながら働くことができる環境です。 ◇家族手当・住宅手当・寮社宅・退職金制度など福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/トレードセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜400,000円 <月給> 375,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬)※4ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の最低実働時間:7時間30分残業平均:10〜15時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※一部年数回の土曜営業日有 年末年始・夏季休暇・慶弔休暇ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:会社規定に基づき利用可 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> テーマ別研修、部門別研修、海外研修勤務制度、資格取得奨励制度、通信教育援助制度、社内英会話教室 他 <その他補足> 確定拠出年金、持株会、財形貯蓄、自社商品購入特別割引、カフェテリアプラン制度、育児休職、介護休職
選考について
対象となる方
■必須条件: ・データ基盤構築や運用、データマネジメント、データアナリティクス関連の業務3年経験がある方 (ユーザー企業で実施していた、もしくは、ITベンダーとしてユーザー企業のデータドリブン経営を成功に導いた、どちらでも可)
会社概要
会社名
美津濃株式会社
所在地
大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35
事業内容
ミズノは1906年の創業以来、「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する」という経営理念の下、国内スポーツ界のリーディングカンパニーとして事業を展開させてきました。 これまでのミズノブランドを支えていたものは、イノベーティブな商品を生み出す開発力です。 これは、創業以来100年の間に培った技術者たちのクラフトマンシップ〜匠の技〜と、テクノロジーを駆使した最新の技術力の融合に根ざしています。
従業員数
3,421名
資本金
26,137百万円
売上高
172,700百万円
平均年齢
42.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<ミズノ>データサイエンティスト【大阪本社】在宅可・フルフレックス/データ活用基盤の策定~運用
美津濃株式会社