【虎ノ門】組織・人材開発推進担当◆人事部門をリード◆KDDIグループ◆フルフレックス株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 人事部をリードする組織開発・人材開発推進担当として、事業成長を牽引する戦略的な人事組織の構築をお任せします。各事業部門と連携し、経営戦略と連動した人事戦略を立案・実行していただきます。具体的には、優秀な社外人材の獲得から、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出す社内育成プログラムの企画・運用、そして組織全体の生産性を高める組織開発・変革プロジェクトの推進まで、人的資本の拡大と社員のパフォーマンス最大化にコミットしていただきます。 データに基づいた意思決定と、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じて、変化を楽しみながら自律的に課題を解決し、企業文化の醸成と持続的な事業成長に貢献することを期待しています。 ■業務詳細: ◇各事業のビジョン・戦略を踏まえた採用戦略の立案と実行 ◇社内人材の能力開発、キャリア形成支援、育成プログラムの企画・運用 ◇企業文化の醸成と組織課題解決に向けた組織開発の推進 ◇社員のパフォーマンスを最大化する戦略的な施策の企画・実行 ◇事業部門と連携し、事業戦略に連動した人事施策の推進 ◇その他、人事に関わる業務 ■チーム体制: 人事部は、30代を中心に5名(うち派遣社員1名)のメンバーで構成され、それぞれで役割を担いながら、人事労務、制度・評価、育成・採用等の人事領域を担当しています。ハイブリッドな働き方ですが、テンポよくチャットでコミュニケーションを取り、出社時は気軽に相談ができるフラットなチームです。 「事業成長」という目標に向かってチームが自主的に考え、施策提案・業務改善にも日々柔軟に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: 200人規模の会社でありながら、複数のサービスを扱っており、サービス毎に事業フェーズや社員のカラー、社歴が異なります。また働き方の多様化もあり、人事施策も一筋縄ではいきません。 それに加え人事領域は日々拡大しており、より本質的な人事課題への対応が求められています。 そのため、取り組むべき課題は多く、かつ難易度も高いですが、それを楽しめる方には挑戦できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 西棟3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜795万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,087円〜413,712円 固定残業手当/月:89,363円〜123,938円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,450円〜537,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は業績賞与を含む金額です。選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与調整:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※支給条件等は当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時差出勤/分割勤務可 ■残業時間:全社平均17時間48分/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12/29〜1/4)、有給休暇(初年度20日間付与)、永年勤続特別休暇(10年勤続ごとに10日付与)、慶弔休暇、その他特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算 社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアアップ支援制度(ビジネスセミナー受講、社内勉強会補助、資格取得支援、書籍購入支援等) <その他補足> ■評価制度:目標管理制度(MBO)とバリュー評価制度を用いた通期評価 ■テレワーク可(在宅勤務環境維持手当、在宅勤務環境整備一時金あり) ■分割勤務:中抜けを可能にしており、午前は家でテレワーク、午後は会社に出社するなどの勤務も可 ■KDDIグループ共済会加入(共済会手当あり) ■永年勤続表彰制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での人材育成・研修・採用の企画・推進経験5年以上 ・全社施策としての組織開発・人材開発プロジェクトの企画・推進経験 ・多様なステークホルダーとの調整・交渉経験 ■歓迎条件: ・事業戦略と連動した人事戦略の策定経験 ・労務管理または人事制度設計の実務経験 ・人事関連システムの導入・運用経験 ・基本的な業務遂行に必要な労働法、社会保険、安全衛生などの労務関連知識 ・IT/Web/インターネット企業における就業経験
会社概要
会社名
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
所在地
東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山10F
事業内容
■事業概要: 「我々はITで明日のビジネスにある当たり前をつくる」ことを目指して事業を展開しています。 2007年にKDDIグループに入りし、レンタルサーバー事業を基盤としながら事業拡大を行っている会社です。 創業以来のベンチャースピリットと KDDIグループの高いサービス品質、信頼性をハイブリッドにする形で、さらなる事業拡大を進めていきます。 ■事業詳細: ■クラウド・ホスティング事業(CPI) ■ウェブサービス事業(Jimdo) ■プラットフォーム事業
従業員数
222名
資本金
65百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】組織・人材開発推進担当◆人事部門をリード◆KDDIグループ◆フルフレックス
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ