【刈谷】人財開発マネジメント・育成(エレクトロニクスハードウェア領域)◇賞与6.1ヶ月<モビエレ>株式会社デンソー

情報提供元

募集
仕事内容
※技術系部門における人財開発経験者歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円】 年々大規模化・複雑化していく自動車用のエレクトロニクス製品に対し、将来製品の具現化に必要な広い視野と高い固有技術を兼ね備えたエレクトロニクスハードウェア技術者が成長できる仕組み作り、運営、育成を行っていただきます。 ■業務内容: 人財開発マネジメント・人財育成業務全般(エレクトロニクスハードウェア領域) ・組織戦略に基づく人財強化のプロセスを新規に構築、もしくは、既存プロセスを改善することで、個人のキャリア自立化を促進させる。(既存プロセス:Carieer Inovation Program) ・リソーセス面での課題解決に繋がる施策を構築・展開し、その効果の検証を行う。 ・モビエレグループ及び関連部門の組織運営に必要な高度人財(プロマネ、アーキテクトなど)を計画的に採用・育成する人材マネジメントシステム構築をリードする。 ・人材強化について従来にとらわれない手法・手段を用いた育成のしくみを企画・開発・運用を具体化する。 ■業務のやりがい・身につくスキル: 将来モビリティ社会を支えるのに必要なデンソーグループにおける役割は、従来のECU構成(エレクトロニクス、ソフトウェア、メカの三位一体)から、大規模ECU化へ移行してくことで、インフラ、クラウドサービス、スマートデバイスとの接続・連携機能を実現します。 エレクトロハードウェア領域での人財育成マネジメントと能力発揮による更なる活躍が期待されており、エレクトロ事業部では、本領域でのリソーセス・人財育成戦略を立案して、CIP(キャリアイノベーションプログラム)プログラムにより、組織力と個人力強化に取り組んでいます。 エレクトロニクス分野での人財育成スキルを積むことで、人財開発スペシャリストを目指すことができます。 ■組織構成: 若手からベテランまで幅広いメンバーが占める職場ですが、社内での人財育成業務の経験が長いベテラン者の比率も高く、関係部門との交渉を通して、自身が成長することができます。自動車から家電分野まで、人財開発業務の経験を生かすことできる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜746,000円 <月給> 330,000円〜746,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6.1ヶ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収※残業代は含まず 29歳(大卒入社7年目)640万円 32歳(大卒入社10年目)740万円 35歳(大卒入社13年目)850万円 45歳(大卒入社23年目)1250万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10〜14:25 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:40
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定による 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:※会社規定による 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:DB、DC、退職一時金の3つの制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> https://careers.denso.com/graduate/growth/ <その他補足> ■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン) ■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等 ■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等 ■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円 ※会社規定による https://careers.denso.com/graduate/about/ ■新幹線通勤相談可能
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかの業務経験者(3年以上) ・技術系(設計、品保、生技、製造など)での人財開発業務 ・人財育成関連のコンサルティング業務 ■歓迎条件: ・プロジェクトマネージャー経験者 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上の英語力
会社概要
会社名
株式会社デンソー
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
事業内容
〜世界トップレベル・国内最大手の自動車部品システムサプライヤー〜 ■事業内容: 自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 ■長期ビジョン: 同社は、2030年の目指す姿として「長期方針」を策定しています。従来から注力している「環境」「安心」の提供価値を最大化することに加え、新たに「共感」を掲げ、様々なステークホルダーに同社の取り組みを共感してもらい、それぞれの強みを掛け合わせることで生まれる新たな価値を、社会に提供していきたいと考えています。
従業員数
172,260名
資本金
187,500百万円
売上高
5,362,772百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【刈谷】人財開発マネジメント・育成(エレクトロニクスハードウェア領域)◇賞与6.1ヶ月<モビエレ>
株式会社デンソー