第二新卒 品質管理・品質保証<電子ビーム加工機> 多田電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
国内トップクラスのシェアを誇る電子ビーム加工機の品質管理をお任せします。 具体的には工場内での試験業務や定期点検、納品後のアフターメンテナンスをご担当いただきます。 【キャリアについて】 ◆入社後まずはOJTにて教育致しますのでご安心ください。 入社後1-3年程度はトレーナーとなる先輩社員が主軸となり部課全体でサポートします! ◆将来的には、電子ビーム加工機だけでなく、鉄鋼用溶接機の品質管理にも携わっていただきたいと思っております 【雰囲気】 ものづくり塾という課員同士の勉強会が開催されたり、有志でのクラブ活動も盛んに行われています!
指針理由
・三菱電機出資100%の戦略的子会社! ・熱交換器トップシェア!その他世界トップシェア製品多数! ・待遇面も三菱電機社と同等!年間休日126日
働き方
勤務地
本社 応用機工場 兵庫県 尼崎市 塚口本町8丁目1番1号 (三菱電機(株) 伊丹製作所内) ※JR塚口駅から徒歩10分 会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
480万円〜680万円
勤務時間
8:30~17:00 実働7時間45分 休憩45分 フレックスタイム 有 コアタイム(10:15~15:00)
休日
126日(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始/創立記念日/夏季/結婚休暇 他 有給:初年度は入社時期に応じて日割付与 入社2年度目:20日
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄、企業年金基金、三菱電機グループ社員持ち株会、住宅資金融資、家族(配偶者/1万5000円・第一子~第四子/6000円)、役職手当、条件により家賃補助
選考について
対象となる方
【いずれか必須】 機械・電気系製品・建築付帯設備等の品質管理・品質保証・サービスエンジニア・生産技術等のご経験 【歓迎】 協働するメンバーとのコミュニケーションを大切にできる方
会社概要
会社名
多田電機株式会社
事業内容
三菱電機100%出資のグループ会社で三菱電機とほぼ同じ内容の福利厚生。 「電子ビーム加工機」、「鉄鋼用溶接機」、「熱交換器」の三本柱で事業が構成されており、どれも世界トップシェアの製品です。海外、東芝、日立など取引先も数多く外販比率も高いため、独立した安定企業と言えます。
従業員数
335名
売上高
単体 【前々期】2019.03 売上:10,231百万円 経常利益:420百万円 【前期】2020.03 売上:11,087百万円 経常利益:441百万円 【今期予測】2021.03 売上:9,130百万円 経常利益:117百万円 【将来予測】2022.03 売上:10,736百万円 経常利益:348百万円