【茨城/日立市】法人営業/各種試験や評価の最適な提案を行うルート営業◆職種未経験可/土日祝休み株式会社神戸工業試験場

情報提供元

募集
仕事内容
【業界トップクラスの独立系工業試験場/大手メーカーとの取引多数/年間休日125日(土日祝休み)/フレックス】 ■業務内容: 既存顧客へのルート営業担当として、各種試験や評価の最適な提案をご担当いただきます。打合から納品まで一連の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・見積書、請求書、作業指示書による社内サポート ・各種立会い ・工場見学対応 ・展示会出席など ■入社後の教育体制について: 現場OJTや勉強会、階層別研修でのスキルアップ支援のほか、資格取得支援制度も充実しています。 ■当社の特徴: ・当社は、独立資本であることから中立的な第三者試験機関として、機密保持の保証や国際的な信頼性において高い評価を得ています。 ・トヨタや日立、三菱などの大手メーカーや、研究機関(国内外)、国立大学と直接取引を行っており、経営も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 茨城事業所 日立南試験所 住所:茨城県日立市留町1270-16 勤務地最寄駅:常磐線/大甕駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜265,000円 <月給> 215,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業月平均30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※有給休暇…入社時期により付与日数は変動します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:5000円/月×扶養人数 住宅手当:世帯主に対して、5000円/月 寮社宅:借上げ社宅あり(転居を伴う転勤があった場合に限る) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上で適用/退職金共済加入 <定年> 60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度…推奨資格の受験費用、取得後には一時金なども支給 ■講習会・勉強会…大企業や大学から研究者や教授を招き、最先端の研究結果をご紹介いただく講演会や勉強会を定期的に実施 <その他補足> ■財形貯蓄 ■企業年金(確定給付年金) ■介護/育児休業(取得実績あり)
選考について
対象となる方
<職種未経験可> ■必須条件: ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・営業経験 ・材料試験に関する何らかの経験 ・機械系/工学系/建築系/土木系出身の方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社神戸工業試験場
所在地
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3-2-24
事業内容
■事業内容:各種工業材料に関する試験、評価および研究
従業員数
418名
資本金
50百万円
売上高
4,200百万円
平均年齢
43.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/日立市】法人営業/各種試験や評価の最適な提案を行うルート営業◆職種未経験可/土日祝休み
株式会社神戸工業試験場