【農業知識のある方歓迎】営業企画・サポート業務◆休122日/土日祝休/アグリテックベンチャーサナテックシード株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【〜農業・食品業界に最新技術を提供/年休122日/土日祝休〜】 ■業務概要: 飼料穀物種子事業部にて、農業支援サービスの営業活動における営業企画を行う業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客(酪農家等農業生産者)からの問い合わせ対応、情報提供【事業所あるいは現地にて】 ・営業資料の作成 ※会社としてオフィシャルな資料作成をお任せします。 ・HPやSNS(Facebook、Instagram、Xなど)経由での主に農業生産者様向け情報発信、コンテンツ作成 ※事例の詳細を発信し、それに対する生産者様からの質問に対応していただきます。 ・カタログやパンフレット等の紙媒体の企画、制作、配布 ※制作については外注しますので企画・ディレクションをお願いします。 ・その他、営業活動を円滑に進めるためのサポート業務(担当役員のサポート等) ■当社について: 当社は米国コルテバ社のとうもろこし種子やサイレージ用乳酸菌製品を輸入/販売を中心に、土壌や水質・樹液分析に基づいた栽培提案をする等、様々な事業を展開。最新のテクノロジーを駆使して時代に先駆ける新たな価値の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,140,000円〜5,640,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 375,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年俸とは別途業績により支給 ■昇給:あり ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※出張・外出時は事業場外みなし労働時間を適用
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(会社指定)/休日労働有(振替休日制度あり) ・有給休暇:入社日付与(基準日:1月1日) 誕生日休暇、その他法定休暇・休業(産休、育休、介護休)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:月30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:試用期間終了後 制度加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■がん保険 ■生命保険 ■傷害保険 ■退職金制度:試用期間終了後退職金制度加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・農学的知識があること(農業系業務経験者、農業系学校出身者) ■歓迎条件: ・営業企画業務経験者
会社概要
会社名
サナテックシード株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル7F
事業内容
■事業内容: 農林業支援サービス 私たち、サナテックシードは、常に現場の問題解決に沿う、革新的な価値提案を目指しています。そのために、現場に足を運び、パートナー企業様をはじめとするお客様と顔を合わせ、状況把握に勤めています。
従業員数
68名
資本金
95百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【農業知識のある方歓迎】営業企画・サポート業務◆休122日/土日祝休/アグリテックベンチャー
サナテックシード株式会社