【名古屋】経理(財務会計)/資源循環事業・トップシェア◆東証プライム上場/残業10H/年休124日株式会社ダイセキ

情報提供元

募集
仕事内容
【未来を見据えた戦略的投資を続け、カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーを軸とする資源循環の分野でトップクラスのシェアを誇る東証プライム上場企業・安定した経営基盤】 ◆FY25上期は過去最高売上高、売上総利益、経常利益、中間純利益達成〇/安定した高い収益性(営業利益率21.2%・ROE11.2%) ◆カーボンニュートラルに関する環境情報開示(CDP評価)は世界トップ2%水準の’Aスコア’ ■Mission: 経理担当として、日常的な経理業務、月次決算及び年次決算作業、資金繰り等の業務に携わり、将来的には管理責任者としてご活躍していただきたいと思っております。 ご経験に応じて、グループ連結決算や開示資料の作成もお任せしていく予定ですので、上場企業ならではのやりがいを強く感じることができ、キャリアとしても成長させることができます。 ■仕事内容: ・経理日常業務(仕分け/支払い) ・連結決算/月次決算業務 ・税務申告対応 ・開示資料作成 など ※ご経験に応じてお任せする業務が異なります。まずは積極的なご応募お待ちしてます。 ■組織構成: ・経理財務部8名の組織に配属を予定 ・募集する経理チームは、IR・有価証券・財務情報・連結決算など携わり、4人で構成(40~50代や20代で構成されたチーム) 【ダイセキの特徴】 サプライチェーン事業者や製品使用者が排出する「Scope3」をどのように削減していくかが企業の取り組むべき喫緊の課題となる中、当社のビジネスモデルにおいて追い風になってます。 私たちのビジネスモデルは、廃棄物の「入口」となる処理費用と「出口」となるリサイクル製品の売上の両方で収益を生みだしており、他社が容易に模倣できない長年の歴史がございます。 市場全体を成長させるためにも積極的な情報開示にも力を入れており、国際的な環境格付け機関CDP評価において、世界トップ2%の水準である’Aスコア’を2年連続で取得しました。 ■採用背景: 既存の廃棄物リサイクルに限定せず、「サーキュラーエコノミー」をキーワードに加えて、技術力のあるベンチャー・中堅企業との提携、異業種・大手との提携、行政や名古屋市と提携など視野に取り組みを進めてます。 今後も成長が見込まれる環境の中、部門の強化を図るため募集に至りました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区船見町1-86 勤務地最寄駅:名鉄線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて上記金額は上下します。 ※労働条件の詳細は、面談時にお話をさせていただきます。 ■昇給:1回 ■賞与:2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月平均10時間以内。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)および祝日 ※年間数回の土曜日出社有り 年次有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤可 家族手当:配偶者1万7千円、一人目8千円、2目以降6千円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 会社に必要な資格取得には受験料など会社補助があります <その他補足> 厚生年金、確定拠出年金、健康保険、労働保険(労災・雇用)、社員持株制度、ライフサポートクラブ、社員貸付制度、資格取得補助制度、クラブ活動補助制度
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/事業会社・事務所出身問わず〜 ■必須条件: ・経理に関するご経験(月次決算レベル) ■歓迎条件: ・グループ会社を含めた連結決算 ・開示資料作成(有価証券報告書など)
会社概要
会社名
株式会社ダイセキ
所在地
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16F
事業内容
■事業概要:ミスミグループの機械設計会社 【設備設計】マテハン(物流)・食品・二次電池産業など成長市場をはじめとする、ロボット活用も含めたFA設備の設計 自動化設備/ラインを製作まで一括で請負 【製品設計】駆動源が含まれる医療機器、意匠を踏まえた自動車部品など、新製品開発に伴う設計 製品開発におけるゼロからのアイデア出し/量産に向けた設計/試作/解析 ※売上構成比:産業用ロボット(25%)、FA・自動機(23%)、機械部品・工具(19%)、自動車・鉄道(13%)、医療機器(7%)等
従業員数
163名
資本金
10百万円
売上高
51,530百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】経理(財務会計)/資源循環事業・トップシェア◆東証プライム上場/残業10H/年休124日
株式会社ダイセキ