【東京/ブラザー工業G】市場開発・営業推進◆注力業種の課題解決を担う|勝ちパターン創出で売上最大化ブラザー販売株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【当社について】 ブラザー販売株式会社は、1941年に設立されたブラザー工業グループの国内販売会社です。世界に60社以上の連結子会社を有するブラザーグループの中で、当社は日本市場におけるマーケティングや販売戦略、物流、サポートサービスを担う中核拠点として位置付けられています。 【配属部署について】 配属先となるビジネスソリューション推進部 市場開発グループは、ブラザー販売の成長を支える中核部署です。当社では「医療・物流・製造・小売」の4業種を重点分野と位置づけています。いずれもブラザー製品との相性が良く、市場規模も大きいため、戦略的に注力する価値がある領域です。こうした業種ごとに「勝ちパターン」を発見し、営業部門が提案しやすい形に落とし込むことで、受注活動を力強く支えています。注力業種の売上最大化を通じて会社全体の成長に直結する、貢献度の大きいポジションです。 現在は20代から30代のメンバー4名が在籍し、各業界を1名ずつ担当しています。新しく入社される方も、適性に応じて4業種のいずれかをご担当いただく予定です。 【業務内容】 各業種のどの場所・どの工程でブラザー製品がどんな困りごとを改善・解決しているかを踏み込んで研究し、お客様に分かりやすくお届けすることで営業の案件受注をバックアップします。担当業種に対する知識や熱意が重要なポジションです。 【業務詳細】 ・担当業種の顧客課題を解決する「勝ちパターン」の創出 - 過去案件や職場見学での気づき、業界トレンドから仮説を立案 - ユーザー訪問によるニーズ確認、提案内容の効果測定と検証 ・ターゲットに向けた販促ツール(チラシ・動画など)の制作 ・展示会やウェビナー、Webなどを通じた情報発信 ・プリンター周辺機器やソフトウェア、メディアパートナーとの連携強化 ・営業活動の販促支援(営業担当者との同行訪問や勉強会の実施など) 【この求人の魅力】 最大の魅力は、自ら見つけた課題解決のアイデアが営業現場に活かされ、受注や売上といった具体的な成果に直結する点です。自分の発想や工夫が会社の成長に直接つながる手応えを実感できます。 市場や業種の最前線に触れる機会も多く、専門性を高めながらキャリアを広げられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区京橋3丁目3番8号 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 520万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 就業時間においては一例です。平均残業時間:12.3時間/月 ※部門平均約8時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 会社カレンダーに準ずる ■年4-5回土曜日出勤あり ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ミニリフレッシュ休暇、バースデ—休暇、育児支援休暇等 ■初年度の有給休暇日数は入社月により変動
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実質上限あり 家族手当:福利厚生欄に記載 寮社宅:転勤時には借上げ社宅を貸与 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT研修となり、階層別研修や通信教育、e-ラーニングの受講が可能です。 <その他補足> ■家族手当詳細: 第一人者16,000円 第二人者以降一人につき9,000円 ■財形貯蓄制度 ■慶弔慰金制度 ■ブラザー病院、体育館、契約保養所
選考について
対象となる方
■必須条件:「学歴不問」で以下いずれかの条件を満たす方 ・製造・物流・小売業のいずれかに対してBtoB商材を販売促進経験又はマーケティング経験をお持ちの方(5年以上) ■歓迎条件: ・ラベルプリンタ・モバイルプリンタの取り扱い経験をお持ちの方(営業、企画、開発など)
会社概要
会社名
ブラザー販売株式会社
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
事業内容
■事業内容: ブラザー工業のグループ企業の一つであり、ブラザー工業株式会社が製造する製品の国内販売機関として1941年に設立されました。国内市場におけるマーケティング・販売・物流・サポートサービスの企画立案、業務推進機能を担っています。
従業員数
345名
資本金
3,500百万円
売上高
36,160百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/ブラザー工業G】市場開発・営業推進◆注力業種の課題解決を担う|勝ちパターン創出で売上最大化
ブラザー販売株式会社