【愛知県/稲沢市】管理会計、経営管理 〜土日祝休み/年間休日125日/三菱電機グループ/車通勤可〜三菱電機エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社◆充実の福利厚生/土日祝休みで年間休日125日】 ■採用背景 稲沢事業所では三菱エレベーターやエスカレーターの開発、設計を行っております。エレベーターやエスカレーターの安全面や機能性の品質向上に日々努めております。国内シェアはもちろんのこと、海外製品の受注が増えており、売上は非常に好調です。さらなる拡大に向けて経理・経営企画職の採用を強化しております。 ■業務概要 当社の経理部門にて、年次・月次決算や年間計画管理などの中核業務を担当。経理の枠を超え、経営計画策定にも関わるポジションで、稲沢事業所の経営戦略を策定する際に経理の側面から企画立案いただきます。実務経験を活かしながら戦略的なスキルを身につけられます。 【業務内容一例】 ●予実管理、年間計画(年計)策定支援 ●経営層へのレポーティングサポート ●年次・月次決算業務 ●財務経理ガバナンスやコンプラ対策 ■配属先の組織構成 課長含めて5名が在籍しています。そのうち4名が担当職として在籍しています。入社いただいた場合、課長含めて他メンバーが丁寧に業務のサポートしますのでご安心ください。 ■稲沢事業所について 稲沢事業所は、愛知県と岐阜県の中間に位置し、都会から少し離れた場所にあります。ここでは、三菱電機をはじめ、三菱電機グループ会社の昇降機関連事業に関わる企業が集まり、昇降機ビジネスを展開しています。その中で稲沢事業所は、ものづくりの根幹を支える開発・設計に特化した部隊を構え、縦方向への移動に必要不可欠な社会インフラとなっている昇降機を開発・設計する役割を任されています。 ■当社の特徴: 事業のベースは三菱電機株式会社向けのエンジニアリング事業です。この事業では、三菱電機製品の構造設計・回路設計等のプロダクト設計・プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(電子冷蔵庫・タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★稲沢事業所 住所:愛知県稲沢市菱町1番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,800円〜393,360円 固定残業手当/月:82,700円〜98,340円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,500円〜491,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には残業代(20時間/月)と賞与が含まれます。 ※賞与:基本給6.3カ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜16:50
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間有給休暇の下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助あり 寮社宅:単身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 技術教育・資格取得奨励制度あり <その他補足> 企業年金基金/社員持株会/住宅手当/財形貯蓄/住宅融資制度/選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎♪幅広い世代が活躍!〜 【必須】いずれも必須 ・経営企画、経営計画の業務経験 ・簿記2級以上 【歓迎】 ・製造業での経理実務経験のある方, ・管理会計業務の経験がある方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
会社概要
会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社
所在地
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル
事業内容
■事業概要: 同社は、優れた技術力と全国規模のネットワークで社会と暮らしに貢献する総合エンジニアリング企業です。三菱電機株式会社の各種製品、システムの設計・開発業務等で培った多様な技術に加え、最新の技術と設備を積極的に取り入れることにより、市場ニーズに応えたソリューションや機器を提供しています。 ■事業詳細: (1)技術サービス事業 ・電子機器設計ソリューション ・e-ソリューション&サービス (2)製品/システム事業 ・産業/FAシステム ・映像/冷熱応用機器
従業員数
5,637名
資本金
1,000百万円
売上高
107,682百万円
平均年齢
42.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県/稲沢市】管理会計、経営管理 〜土日祝休み/年間休日125日/三菱電機グループ/車通勤可〜
三菱電機エンジニアリング株式会社