【新潟県燕市】出荷梱包・購買/医療製品◆転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可/平均残業15h株式会社遠藤製作所

情報提供元

募集
仕事内容
【U・Iターン歓迎!/ゴルフクラブヘッド、メタルスリーブ製品、鍛造部品、医療機器の製造企業/東証スタンダード市場上場企業/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 人工関節をはじめとする医療機器の梱包・出荷をメインに製造に必要な消耗品類の購買業務も補佐いただきます。 重たい物を運ぶ作業や、フォークリフトの運転等はありません。 ■組織構成: 現在は2名(うち1名産休・育休中)と派遣社員2名という体制で業務に取り組んでいます。30代〜40代の女性が活躍しております。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の指導のもと、OJTにて業務を習得していただきます。丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社・当求人の魅力: 人工関節の市場は米国企業を中心とした寡占的な業界であり、その中で日本の後発メーカーである当社が事業を拡大していくことは簡単ではありませんが、世界のメーカーから評価いただき、新規受注や受注拡大に繋がった際には、製造に携わる一員として大きな達成感を味わうことができます。 変更の範囲:製造および事務に関する業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市東太田987 勤務地最寄駅:JR線/燕駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙専用室設置) 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 328万円〜379万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜236,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円〜236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:昇給率1月あたり0.84%〜4.11%(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与月数:計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1952時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均15時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■入社時に有給休暇が付与されるまでの間に使用できる特別休暇を3日付与します。 ■週休二日制、日、祝日、その他 ■その他:年に数回程度土曜日出勤があります(2025年実績:7回)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 日額 2,208 円 家族手当:社会保険の被扶養者1人につき3,000円 住宅手当:最大4万円/月、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで)/勤務延長なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■確定給付企業年金 ■リフレッシュ休暇あり ■人間ドック補助あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造業における出荷梱包・調達購買業務の実務経験(※年数不問、いずれか一方でも可) ・基本的なPCスキル(業務ではMicrosoft Excelを使用します) ・普通自動車運転免許(まれに外注先等まで運転いただく場合があります) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社遠藤製作所
所在地
山形県山形市立谷川2-485-10
事業内容
■事業内容:金属切削加工業 ■社風: ・ミッション:ものづくり人づくりを通じて世界へ貢献する ・ビジョン:鼓動・躍動・感動のある企業/お客様、従業員に信頼される企業 ・バリュー:迅速対応(Quick Response)/技術革新(Innovation)/技術革新(Innovation) ・コーポレートスローガン:THE CREATIVE CREW
従業員数
71名
資本金
70百万円
売上高
1,166百万円
平均年齢
42歳