【未経験歓迎】M&A、経営コンサルタント※年休120日/入社2年目で年収1000万円も目指せる株式会社ウィザーズプラス
情報提供元
募集
仕事内容
<未経験歓迎>〜営業からコンサルティング業務まで一貫してお任せ/入社後は実際の案件に入り、OJTにて議事録の作成やレポート、市場調査等からスタート/未経験から活躍されている方が複数在籍/上場企業から中堅企業まで多くの顧客から選ばれ事業成長〜 ■業務内容: 企業の利益成長に資するあらゆる業務に関与いただけます。担っていただくお仕事としては、中堅中小企業のM&Aがメインとなりますが、その他にも様々な業界の中堅〜大企業顧客へのコスト適正化支援だけでなく、キャッシュフローの適正化等多岐に渡ります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで3〜6か月後の独り立ちに向けて仕事を学んでいただきます。 ■案件例: 限りある経営資源を最大化する支援 ・ M&Aコンサルティング(中小企業庁「M&A支援認定機関」) ・ 経営改善コンサルティング(コスト削減、業務改善など) ■業務の特徴: ・顧客はご自身で開拓していただくこともあります。会社の提携先からの紹介や、外部業者への依頼など社内のノウハウやリソースを活用します。 ・顧客の支援は、2〜3人単位のチームで行います。提案〜コンサルティングは、顧客と密な関係を構築しながら、担当チームが一貫して取り組むため、やりがいが多く、成長できます。 ■組織構成: 現在10名、20代〜30代の方まで幅広くご活躍をしております。3人チームで顧客支援を行っておりますが、 3〜6か月後には、提案〜コンサルティング〜支援完了まで、おひとりでこなしていただけるよう、しっかりと教育を行います。 ■キャリアパス: 年功序列ではなく成果主義であり、入社後3年20代で取締役になった方もおりますので、意欲と実績次第でキャリアを広げられる環境です。 ■当社について: 当社は、お客様企業の利益成長を多面的にサポートするために、「コスト削減」から「M&A」「売上拡大」「業務改善」へと成功報酬型のコンサルティング領域を拡充してきました。成果型のサービスを貫くことは容易くありませんが、顧客の抱える根源的な問題を十分理解した上で、得意とする分析・調整・交渉力を生かし独自のコンサルティングモデルを練り上げています。共存共栄の精神をベースに正しい「利益成長」の在り方を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル5F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸の12分の1を毎月支給(翌月10日支給) ※consultant〜Senior Managerとしての採用の場合。経験や能力に応じた役職で採用。採用後の実績に応じて、臨機に役職を見直します。 業績に応じた賞与(年1回):決算期3月に、営業利益の3分の1を予算として、成果に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※配属される部門によっては異なるコアタイムを設定することがあります
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 有給休暇:半年経過後10日間(以後、労働基準法に基づき付与) 慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得手当(随時):推奨資格を取得する毎に、臨時の手当を支給します。 ■資格取得手当:特に有用な資格を取得した者には、毎月の手当を支給します。 <その他補足> ■業績に応じた賞与(年1回):決算期の3月に、営業利益の3分の1を予算として、成果に応じて支給します。 ■MVP賞(4半期ごと):業績のみならず、組織への貢献を表彰するとともに、ボーナスを支給します。 ■休日手当 ■深夜手当 ■慶弔見舞金 ■社員紹介手当 ・懇親会を会社負担で随時実施します。 ・新潟県南魚沼市に社有の保養施設があります。
選考について
対象となる方
〜職種・業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・無形法人営業経験のある方 ・簿記3級以上保有者 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等) ■歓迎条件: ・フードビジネス事業(食品製造業、飲食、給食など)経験者 ・自動車関連事業経験者 ・マネジメント経験のある方 ・中小企業診断士資格保有者や会計士資格保有者 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定3級 歓迎条件:日商簿記検定2級
会社概要
会社名
株式会社ウィザーズプラス
所在地
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル5F
事業内容
■事業内容: 同社は、創業28年の法律スペシャリスト集団である「ウィザーズコンサルティンググループ(ウィザーズ総合法律事務所・ウィザーズ法務司法書士事務所)」のグループ企業として発足しました。 (1)経営改善コンサルティング(コストダウン、売上アップ、経営再建等支援) (2)業務改善、PDCAコンサルティング (3)マーケティング、ネット戦略の支援
従業員数
76名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験歓迎】M&A、経営コンサルタント※年休120日/入社2年目で年収1000万円も目指せる
株式会社ウィザーズプラス