メーカー経験者 統合ECU向けアーキテクト/システム設計|次世代車載技術を創る株式会社デンソー

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 統合ECU(ナビ・IVI・HCU・メータ・HUD・AD/ADAS・TCU)を対象としたソフトウェア開発において、アーキテクチャおよびシステム設計をご担当いただきます。 顧客(自動車メーカー様)の要求を満たすアーキテクチャ・システムの設計 設計に基づくソフトウェアモジュールの開発支援 技術的な課題の抽出と解決策の提案 他部門との連携による設計品質の向上 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ■ 統合ECUのアーキテクチャ設計を通じて、次世代車載システムの中核技術を担う経験が得られます。 ■ 顧客要求をもとに、最適なシステム構成をゼロから設計する力を養うことができます。 ■ モデルベース開発や先進技術を活用し、技術的な専門性と設計力を高める環境が整っています。 【募集背景】 次世代車載システムの開発において、アーキテクチャ設計・システム設計の高度化が求められています。 当社では、統合ECUの開発において、技術的な実現方法を設計し、製品の競争力を高める役割を担う人材を必要としています。 キャリア採用者には、技術的な課題解決力や、先進技術を活用した設計力の発揮を期待しています。
指針理由
★売上世界2位!グローバル自動車部品メーカー! ★IoT技術に注力しMaaSに力をいれております! ★高年収!好待遇!福利厚生充実!
働き方
勤務地
愛知県刈谷市(デンソー本社) JR東海道本線 刈谷駅・名鉄 刈谷駅 から徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
470万円〜1430万円
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10~14:25 休憩時間:60分 時間外労働:有(平均25時間) <標準的な勤務時間帯> 8:40~17:40
休日
完全週休2日(土・日) GW 夏季 年末年始 等
特徴
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足> ・通勤手当:※会社規定による ・家族手当:福利厚生その他欄参照 ・住宅手当:※会社規定による ・寮社宅:独身寮、社宅あり ・社会保険:補足事項なし ・退職金制度:補足事項なし
選考について
対象となる方
<必須> 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・統合ECU領域でのアーキテクチャ設計またはシステム設計経験(3年以上) ・組み込みソフトウェア開発経験(C言語、RTOSなど) ・要件分析から設計・実装までの一連の開発経験 <尚可> 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・複数部署・海外拠点との連携経験 ・ソフトウェア開発プロセス(V字モデル、Agile等)に関する知識 ・品質監査・プロセス改善活動の経験 ・PMPなどプロジェクト管理関連資格の保有 ・英語力 ・TOEIC600点相当以上 ・メール・技術文書の読み書き ・ネイティブと議論できると更に良い
会社概要
会社名
株式会社デンソー
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
事業内容
〜世界トップレベル・国内最大手の自動車部品システムサプライヤー〜 ■事業内容: 自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 ■長期ビジョン: 同社は、2030年の目指す姿として「長期方針」を策定しています。従来から注力している「環境」「安心」の提供価値を最大化することに加え、新たに「共感」を掲げ、様々なステークホルダーに同社の取り組みを共感してもらい、それぞれの強みを掛け合わせることで生まれる新たな価値を、社会に提供していきたいと考えています。
従業員数
172,260名
資本金
187,500百万円
売上高
5,362,772百万円
平均年齢
44歳