【品川】営業事務(オーダーオペレーション)◆世界トップシェア級の分析器メーカー日本ウォーターズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇分析機器において世界的にシェアを誇るウォーターズの日本支社 ◇親会社は60年前より米国ボストンを拠点に世界59ヶ国で販売網を持つ ■業務内容: 社内のサービスエンジニアやセールス及び販売店からの在庫、納期等に対するメール対応(回答や交渉を含みます)などの営業事務業務をお任せします。一人20〜30件/月ほど案件を抱えているので、それに付随する社内メンバーとの確認、調整、優先順位をつけて対応することが求められます。 ■業務詳細: ◇オーダー(データ)エントリーに付随した在庫照会、出荷状況確認などのオーダーオペレーション業務 ◇顧客管理(問い合わせ、注文、支払い、顧客サービスに関連するすべての分野を含む) ◇SAP注文プロセスおよびグローバルオペレーションチームとの緊密な連携により、流通と顧客間の効率的なオペレーションを確保する ■入社後の流れ: 試用期間中は、社内でOJTを実施します。 ■キャリアパス: 将来的にチームリーダーも視野に入れて成長できます。 上長との面談を定期的に実施し、あなたの目指すキャリアの実現に向けた、目標設定を行っています。 ■組織構成: チームメンバー…東京大阪併せて16名 平均年齢…40代半ば 男女比…2:14 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川1-3-12 第5小池ビル 勤務地最寄駅:京浜急行線/北品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜4,500,000円 固定残業手当/月:65,877円〜74,111円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 399,210円〜449,111円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■業績連動賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20H(繁忙期の四半期末:月30H)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12月29日〜1月4日)、シックリーブ、慶弔休暇、私傷病休暇 入社初年度の有給付与日数は、入社月によって異なります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳定年後、65歳まで雇用延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内教育制度 <その他補足> ■リロクラブ加入 ■各種団体保険加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ◎ERPパッケージ(会計システム)の使用経験(SAP尚可) ◎受注から出荷まで(Order to Cash)の 営業事務経験、スキルを持つ方 ・ビジネスメール作成スキル/ビジネスコミュニケーション能力 ・Word、Excel中級以上 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 英語メールの読解は必要ですが、高度な英語力不問/日本語ネイティブレベル歓迎
会社概要
会社名
日本ウォーターズ株式会社
所在地
東京都品川区北品川1-3-12 第5小池ビル
事業内容
■概要: 分析機器及びその関連製品の輸入、販売、サポート
従業員数
240名
資本金
430百万円
平均年齢
45.5歳