【大阪市】生産部門課長代理または課長※将来の幹部候補◆土日祝休・日勤のみ/各種手当充実牛乳石鹸共進社株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【赤箱でおなじみの牛乳石鹸/数年後キャリアアップ目指せる/年休125日・土日祝休・日勤のみ/各種手当充実!】 ■職務詳細: 石けん・液体身体洗浄剤(ボディソープなど)の生産部門での生産・業務管理などのマネジメント業務(10〜15名程度)をお任せします。 ・生産計画立案・運営・調整 ・生産性向上への取り組み (現状分析・企画立案・実行) ・関連部署や各取引先との調整 ・品質向上のための工程管理 ・人員計画の策定と管理 ・組織内の課題の解決 ■入社後のキャリアについて: 入社より1〜2年は石けん部門・液体洗浄剤部門の業務を従事していただきます。※重量物を運ぶ作業があります 各工程管理や作業実態をご理解いただいた上で、管理職として業務に従事していただき、将来的に部門長・工場長へのキャリアアップが可能です。 ■やりがい: 生産部門での全体的なマネジメント業務をお任せするため、組織の長としての責任感はありますが、今まで培ってきた経験を元に部下とチャレンジし、自分自身と部下が共に成長できることが感じられると思います。 ■同社について: 同社は牛乳石鹸の印象が強いですが、ボディソープの売上の方が高く、シニア向け製品やフェムテックブランド「&fem」を立ち上げるなど、様々な製品を開発しています。全身洗浄料という枠で独自の地位を築き、その中でも環境に優しい製品等の展開で安定した売り上げを上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 安田工場 住所:大阪府大阪市鶴見区中茶屋2丁目1−14 勤務地最寄駅:JR学研都市線/鴻池新田駅 受動喫煙対策:その他(禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 864万円〜962万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,700円〜481,700円 その他固定手当/月:30,200円〜35,200円 <月給> 463,900円〜516,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※2024年度実績:7.1ヶ月/業績連動型賞与 ※上記は課長代理〜課長のモデル年収です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※年間40時間まで1時間単位で休暇取得可 ※入社6年目より20日を付与 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者14,000円/月、子5,000円/月 住宅手当:複数パターンあり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・職位別、階層別、昇級・昇格時、職種別研修など ・自己啓発支援制度(通信教育補助) <その他補足> 財形貯蓄制度 退職金制度 永年勤続リフレッシュ制度 慶弔見舞金 子の看護・介護休暇制度(時間単位取得可) ベネフィットワン加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・化粧品/医薬品/食品などの製造業における生産部門での管理職・マネジメント業務の経験のある方 ・部下、経営層、関連部署など様々な人と円滑なコミニケーションを取り、信頼関係を築いていける方
会社概要
会社名
牛乳石鹸共進社株式会社
所在地
大阪府大阪市城東区今福西2-4-7
事業内容
■事業内容 ・企業理念を『ずっと変わらぬ やさしさを。』とし、お客さまの肌に、こころに、そして環境にもやさしい、品質第一の「モノづくり」に取り組んでいます。 ・国内シェアNo.1である固形石鹸だけではなく、ボディソープ、洗顔製品、ヘアケア、入浴剤などの商品を展開しています。
従業員数
370名
資本金
500百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】生産部門課長代理または課長※将来の幹部候補◆土日祝休・日勤のみ/各種手当充実
牛乳石鹸共進社株式会社