【週3在宅勤務可】数値管理スタッフ/役員補佐◆実働7時間/フルフレックス/デロイトトーマツGデロイト トーマツ グループ合同会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜専門性や調整力などのポータブルスキルが身につく/経験の幅が広がる/実働7h×フルフレックス×在宅併用でWLB◎〜 ■業務内容 デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 (DTRA) で、事業企画・業績管理スタッフとして、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 60%: 事業計数管理(パイプライン管理、業績の予実分析、経営会議資料準備・運営、所内プロジェクト事務局運営) 20%: 中期経営計画・年度予算策定 10%: 組織運営に必要な各種運営業務(資料作成、関係部署とのやり取り) 10%: 新規業務・業務改善の企画、導入 ■キャリアパス ・幅広いキャリアの機会: デロイト トーマツ グループのFinance&Operations所属であることから、ミドル・バックオフィスの様々なポジションでキャリアを築くことができます。 ・経営企画の経験: アドバイザリー(コンサルティング)ビジネスの経営企画(計数管理、部門運営)経験を積むことができます。 ・管理職への道: スタッフとしての実務経験を経て、管理職としてユニット運営に関与するキャリアパスや、他のビジネス部門でプレーヤーとしての専門性を深めることも可能です。 ・人材育成・管理: 人材育成や人材管理を担当するチームへのキャリアパスもあり、キャリアの幅を広げることができます。 ■魅力 ・大手コンサルの事業支援: DTRAの事業支援体制構築に参画し、社会からの高い期待・ニーズに応える成長する組織での経験が積めます。 ・ビジネススキルの向上: 上級コンサルタントであるパートナーと直接折衝する経験を通じて、ビジネススキルを高めることができます。 多様なバックグラウンド: Finance&Operations(財務・事業支援部門)所属で、幅広い業界出身者が活躍する多様な環境です。 ・フォロー体制: 新入職者に対しては、上長との定期的な面談機会や先輩社員との面談機会等、指導・フォロー体制が整っています。 ■働き方 ・残業時間:月30h程度※同社の所定労働時間は1日7hのため8h換算の場合10h程度の残業となり、落ち着いた勤務が可能です。 ・週3程度在宅勤務も可能で、フレックス制度もあり、非常に働きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3または東京都千代田区丸の内3-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,600円〜342,500円 <月給> 190,600円〜342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです ※上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません ■昇格:年1回(8月)※能力査定の上決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:30時間└同社の所定労働時間時間は1日7時間となります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・選抜型トレーニング ・階層別トレーニング ・ソフトスキルトレーニング ・自己学習補助 <その他補足> ■企業年金基金 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 等
選考について
対象となる方
■必須条件: (経験) 企業業績に関わる数値・データ・指標を管理してきた経験 (スキル) 論理的思考能力、柔軟な対応力・内部調整能力の高い方 英語の実務使用に抵抗の無いこと (英語初級)
会社概要
会社名
デロイト トーマツ グループ合同会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
事業内容
■事業内容: デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供
従業員数
1,888名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3在宅勤務可】数値管理スタッフ/役員補佐◆実働7時間/フルフレックス/デロイトトーマツG
デロイト トーマツ グループ合同会社