【徳島市】Webシステム開発エンジニア ※創業70年以上/年休124日/県内トップシェア三協商事株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ITポジションサーチ】将来の事業拡大を見据えた組織強化の一施策です ■業務内容: 主な業務としては企業様より依頼を受けたホームページの作成・修正や、WEBシステムの作成を行って頂きます!! これまでのご経歴・スキルから、同社における次のような業務をお任せしたいと考えています。 徳島本社の通信・システム開発事業部にて、システム開発業務に従事していただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・ITソリューションの開発・提供 ・企業Webサイト、ECサイト、業務システム制作 システム開発部門では、主に官公庁や徳島県内大手企業向けにWebコンテンツ制作を行っています。会社ホームページから社内業務システムのご提案、商品プランニングのサポート等を行っております。 ■同社の強み: 1947年に三協薬品株として設立以来、長年の事業運営から県内の官公庁、土木・建築業界を中心に厚い顧客基盤があります。 創業以来無借金経営を続けるなど、堅実な面もありながら、最近では若手社員が発案した農業分野でのドローン活用が営業品目化されるなど、 完全週休2日制(年間休日124日)や男女問わず育児休暇も取得し、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市万代町5-8-3 勤務地最寄駅:牟岐線/阿波富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜280,000円 <月給> 230,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月7h未満(個人差・繁閑によります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(2025年度:年間休日124日) そのほか夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、産前・産後休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:15,000円を上限に支給 家族手当:同社規定により支給 住宅手当:同社規定により支給 寮社宅:松山営業所のみ 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金制度あり 退職金制度:勤続1年超の方を対象/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 外部コンサルタントによる研修制度、各種資格取得補助制度など(簿記、危険物取扱など) <その他補足> ■役職手当、職務手当、資格手当 ■育児休業(取得実績あり)、介護休業制度 ■家族手当:配偶者4千円/子供2人目まで4千円/3人目から5千円(18歳未満) ■ 財形貯蓄 ■ 健康診断 ■ フィットネスクラブ利用 ■ 各種サークル活動(ゴルフ、フットサルほか) ■ 社員旅行 ■人間ドック費用(40歳以上の方から対象)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・WEBシステム開発の実務経験(3年目安) ・顧客折衝対応等のコミュニケーション力をお持ちの方
会社概要
会社名
三協商事株式会社
所在地
徳島県徳島市万代町5-8-3 RC千葉ビル 10F
事業内容
■同社概要: 創業76周年を迎える、化成品、建設資材、農業資材、通信関連機器などを取り扱う複合商社です。 特に化成品、建設資材領域では、徳島県内トップの業容を誇ります。
従業員数
90名
資本金
20百万円
売上高
10,322百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【徳島市】Webシステム開発エンジニア ※創業70年以上/年休124日/県内トップシェア
三協商事株式会社