【静岡/掛川】労務(給与社保)◇年間休日124日/通常時残業は20h以内/フレックス制度あり◇キャタレント・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆地元で腰を据えて安定就業/経験者歓迎/前年度賞与実績5.7ヶ月分/アットホームな環境でワークライフバランスも叶う◆◇ 今回の募集では、給与・社保・労務の実務経験を活かし、即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 ■職務概要 掛川工場にて、以下の人事業務をご担当いただきます。 ・給与計算(本社・掛川・滋賀工場含む約370名分) ・社会保険手続き ・入退社処理 ・労務管理 ・健康診断・予防接種の準備・対応 ・支払い処理 ※工場内の事務所は設備が整っており快適な環境です ■組織構成 40代を中心とする3名で構成されています。 部長は東京本社におりますので掛川工場には現在2名が在籍しています。 ■就業環境・働き方 ・他部署や役職の垣根なくコミュニケーションをとりながら業務を遂行していただきます。 一つの業務に特化せず、ご経験と意欲に応じて幅広く様々な業務を担当していただけます。 ・社員の育成にも力を入れており、例えば従業員の英語力向上のためTOEIC受験の支援や、無料E-ラーニングもご利用いただけます。 ・フレックスタイム制を導入しており、平均残業時間も20時間程度と非常に働きやすい環境です。(繁忙期を除きます) ■当社について ・医薬品・健康食品であるソフトカプセル製剤を製造しています。 "患者さま第一"をモットーにグローバル展開するグループの一員です。 ・世界30か国で事業を展開する同社ですが、日本はアジアで唯一製造・開発拠点を保有しています。日本の品質の高さ、技術力が期待されています。掛川工場は1980年に世界8番目の拠点としてスタートしましたが、引き続き需要が高く、新たな事業展開も目指し、設備の更新も積極的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 掛川工場(静岡県) 住所:静岡県掛川市倉真1656 勤務地最寄駅:JR天竜浜名湖鉄道線・東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与については、ご本人のスキルやご経験に基づき決定いたします。 ■賞与月数:5.7ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:30、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 弊社掛川工場カレンダーにて操業:ゴールデンウイーク、夏季休業、年末年始 ※長期連休中に給与計算処理のため休日出勤がある可能性があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:上限15,000円/月 住宅手当:上限10,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社研修、品質部におけるGMP教育等、定期オンライン研修、OJT研修 <その他補足> 労災法定外補償制度、私傷病入院時補助、EAP
選考について
対象となる方
■必須要件 ・給与計算業務経験 目安3年以上 ※アウトソーシング会社との協業でのご経験も含む
会社概要
会社名
キャタレント・ジャパン株式会社
所在地
東京都港区赤坂4-9-17 赤坂第一ビル
事業内容
■事業概要:医薬品・健康食品向けソフトカプセルの受託製造業。
従業員数
260名
資本金
90百万円
平均年齢
40.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡/掛川】労務(給与社保)◇年間休日124日/通常時残業は20h以内/フレックス制度あり◇
キャタレント・ジャパン株式会社