【大崎/第二新卒歓迎】インサイドセールス◆年休125日/土日祝休/残業5h/フレックス株式会社ABC店舗

情報提供元

募集
仕事内容
【飲食店専門の不動産会社/20代多数活躍◎/創業以来120%成長!/育休・産休取得率100%/年休125日/完全週休二日(土日祝休)/フレックス/転勤なし】 ■同社について 「飲食店の居抜き物件」に特化した飲食店専門の不動産会社です。飲食店舗向け物件の仕入(マスターリース)を行い、物件を必要としている飲食店オーナー様らへ貸し出す(サブリース)サービスを展開。売上も順調に伸ばし、現在では約1,400件の店舗物件を管理しております。 ■仕事内容 同社で扱う飲食店向け物件への問い合わせや、会員登録ををいただいた飲食店オーナー様・客付会社様に対して、お電話やメール、チャットにて内見のご案内やご提案を行っていただきます。 その他、物件掲載の社内連絡窓口や内見設定の社内外調整、公式LINEの運用など実施いただきます。 ※配属先には、インサイドセールス(本ポジション)、内見担当、契約担当と大きく3つのチームがあり、本ポジションでは、内見予定の取り付けまでを担当いただきます。 ※月あたりの目標件数イメージ L問い合わせ(反響)〜内見取り付け:100件 L顧客への荷電等アプローチ〜内見取り付け:30件 ■組織構成 出展支援課:10名 課長1名(20代男性)、課長代理2名(20代女性)、リーダー3名、メンバー4名 ■働き方について 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、ワークライフバランスは◎! また、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業できる点は、当社の魅力です! ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。20代・30代中に活躍中です。 ■同社の魅力 <競合参入障壁が難しいサービスを展開> 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数等の理由から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。同社では長年にわたる飲食店専門の物件管理のノウハウを生かし、現在約1,400件の店舗物件を管理し業績も拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜500,000円 <月給> 320,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社賃金規程及び給与等級表に基づき、前職・経験・スキルを最大限考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:25〜12:00 フレキシブルタイム:7:00〜9:25、12:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※第一月曜のみコアタイム8:50〜12:00(祝日の場合は翌営業日)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※入社後3か月で有給の付与あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社研修、ミドル研修、階層別研修(WEB研修) <その他補足> ■資格手当(宅地建物取引士保有者に対し、月額5万円を資格手当として支給) ■持株会制度有り ■コーヒー、紅茶、お菓子のフリースペース有り ■マッサージチェア付休憩室(男女別)有り
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれかに該当する方 ・インサイドセールス営業のご経験 ・コールセンター等、電話対応業務に抵抗がない方
会社概要
会社名
株式会社ABC店舗
所在地
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21F
事業内容
■事業内容: ・飲食店舗専門の転貸借事業 ・飲食店舗の造作買取り、販売、仲介事業 ・飲食店舗の開発事業
従業員数
65名
資本金
60百万円
平均年齢
34歳