【大阪】「一休.comレストラン」コンサルティング営業(既存顧客向け/支社長候補)/LINEヤフーG株式会社一休
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: 関西エリアの「一休.comレストラン」を利用していただくユーザーの満足度向上、および事業成長のために営業活動をしていただきます。 求められるのは、プレイヤーとしての成果はもちろん、関西支社を最速で高成長させる方法を考え主体的に動くことです。たとえば、下記のようなご活躍を期待しています。 ・データを読み、課題の本質を捉える ・課題を構造的に捉え、抽象化と具体化が行き来できる ・問題解決のためにオーナーシップを持ってやりきる 大阪を中心とした大きなマーケットを担う少数精鋭 入職後は、既存顧客のセールス担当として成果を残していただいた後、マネジメントや営業手法のブラッシュアップなど、組織・サービスをより良くする為に色々な事へチャレンジして頂きます。 ■具体内容: ・市場・顧客分析に基づく提案戦略の設計 ・集客施策(プロモーション、CRM、管理画面の設定提案 等)の立案 ・既存顧客への深耕営業やアップセル戦略の実施、リレーション構築 すでに「一休.comレストラン」にご掲載いただいているクライアント様を担当し、定期的な集客状況の分析と改善提案を行います。 担当先は、ホテルの総支配人様やご責任者様、法人の本部マネージャー様、レストランの経営者様など多岐にわたります。 現場で膝を突き合わせ、施策の検討から提案、実行までを一貫して伴走します。 「どうすればより多くのお客様に足を運んでいただけるか」「リピーターを増やすには何が必要か」——その答えをクライアントと共に考え、同じ課題を共有しながら解決に向けて走り続ける仕事です。 ■カルチャー: (1)「誰」が言ったかではなく「何」を言ったか 誰でも意見や提案をフラットに言える環境作りを徹底しております。役職・社内年次・雇用形態等は一切関係なく、フラットに自分の意見を発信できる環境です。 (2)「ユーザーファースト」 「エンドユーザーに心が贅沢になる素晴らしい体験を届けること」こそ、弊社が存在する意味です。ユーザーファーストは全社員が意識を徹底しております。 (3)「手を挙げた人にチャンスがある」 手を挙げてコミットする覚悟をお持ちの方に任せる事を徹底しております。実際に支社長、新規事業責任者、社長の右腕ポジションなど、多くの重要なポジションを公募で募集し、人選して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 37F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,146円〜303,570円 固定残業手当/月:60,269円〜146,763円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,415円〜450,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定致します。 ※固定残業手当は「職務手当」として支給します。 ■昇給賞与:年1回(4月) <2022年度年収例> ・20代平均年収:628万円 ・30代平均年収:794万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜17:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、17:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均均20時間〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、夏季休暇(5日間付与、年度内に好きなタイミングで使用可能)、年次有給休暇、慶弔休暇、振替特別休日(土曜日が祝日の場合、前日金曜日をお休みにします。)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:特定退職金共済、業績連動退職金、積立方式 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■メンターメンティー制度 <その他補足> ■産前産後、育児・介護休業制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 大学卒業以上 法人営業でトップクラスの営業成績を複数年維持した実績
会社概要
会社名
株式会社一休
所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3
代表者役職
スタンフォード大学大学院で修士課程を修了。ボストン コンサルティング グループ他にて約10年コンサルタントとして従事後、2013年同社に入社。取締役副社長COOを経て2016年、代表取締役社長に就任。
代表者
代表取締役社長 榊 淳
事業内容
■事業内容:「こころに贅沢させよう」をモットーに、現在以下のサービスを運営しています。 ・高級ホテル/高級旅館専門予約サイト「一休.com」 ・ワンランク上の宿泊特化型ビジネスホテル予約サイト「一休.comビジネス」 ・上質な別荘やコンドミニアム、古民家予約サイト「一休.comバケーションレンタル」 ・海外のラグジュアリー&アップスケール ホテル リゾート予約サイト「一休.com海外」 ・国内最大級 厳選レストラン即時予約サービス「一休.comレストラン」 ・物ではなく時間を贈るギフトチケット「一休.comギフト」 ・極上の癒しを体験できる、厳選スパ「一休.comスパ」
従業員数
360名
資本金
400百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】「一休.comレストラン」コンサルティング営業(既存顧客向け/支社長候補)/LINEヤフーG
株式会社一休