【本社・正社員】社内SE※基幹業務システムの運用・開発◇年休125日◇フルリモート可◇プライム上場G株式会社リクルートスタッフィング

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇プライム上場リクルートG/マネージャー候補/基幹業務システムの開発・保守・運用/年収650万円〜/産休育休取得しやすい環境/転勤ほぼ無し/福利厚生充実◎/フルフレックス/将来的にフルリモート可◇◆ ■業務内容: 社員が利用する基幹業務システムの開発・保守・運用において、プロジェクトマネジメントおよび開発ディレクションを担うポジションです。開発は委託先が担当するため、要件定義から移行までのプロジェクトのを推進していただきます。 ■職務内容詳細: ・開発プロジェクト/開発案件のマネジメント(事業部署との連携・すり合わせ含む) ・システム計画に基づくプロジェクト運営支援、技術支援 ・開発案件のディレクション(要件定義〜設計〜試験計画・支援実施〜移行) ・基幹システムの維持保守・運用・サポート(問い合わせ、障害対応や定型作業) ■ポジションの魅力: 弊社派遣業に関わる重要な業務で、全社ユーザーが使用する基幹システムの業務機能を提供する仕事です。(開発は委託先。担当は、要件定義〜移行までのディレクション業務) 開発ディレクション業務だけに留まらず、技術的な裏付けの確認、PoCの実施、社内外とのコミュニケーションなど、多岐にわたる活動を行います。 ユーザーからフィードバックを受けるまで立ち会うことができます ■配属部署について: ・業務システム全般の開発・保守運用/PC・サーバなど社内インフラの運用/全社のカスタマー集客、および、クライアント向けネット戦略(WEB&メール等)の運用を担うCTソリューション部に配属になります。 ・配属部グループについて、15名ほどの体制になります。(30代〜50代まで幅広い年代が所属しております) ■働き方: ・入社後、慣れるまでは出社していただきますが、フルリモート可能です ※原則2時間以内に出社できることがリモートワークの条件となるため、オフィスから100km以上離れた遠方にお住まいの方は対象外となります。 ※通勤は公共交通機関の利用必須(特急や新幹線は不可) ◇時間外勤務 ・月平均25〜40時間残業があります。 ◇休日・休暇 ・年2回キックオフのため土曜出社日あり(4月・10月) ・夏休みも固定休ではなく業務調整しながら各自自由に取得できます。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):397,300円〜445,900円 固定残業手当/月:101,000円〜127,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 498,300円〜573,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※インセンティブ別途有(年2回6月・12月) ※ご経験・能力を考慮の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均30時間になります。 ※2月・3月の繁忙期について、45時間程度発生可能性がございます
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■うるう年は、年休126日 ■年末年始、フレックス休日 ※キックオフで年2回(4月・10月)土曜出社日あり 有給休暇・公傷休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・看護等休暇・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:日額往復、月額上限3万円かつ1ヶ月の通勤定期代 社会保険:社会保険完備※入社初日に加入 退職金制度:支給要件の定めあり <定年> 65歳 ※契約締結の上限は満65歳に達する月末 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■選択式研修 ■教育訓練休暇(有給) <その他補足> ■時短勤務制度等 ■通勤交通費補足:通勤には公共交通機関をご利用ください(バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ支給)※業務上交通費は全額事後精算 ■育児・介護休業制度 ■定期健康診断 ■社員持株会制度 ■確定拠出年金制度(入社3年経過後から加入) ■インセンティブ制度 ■在宅勤務手当制度 ■退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発における基本設計のご経験 ・開発プロジェクトにおけるマネジメント経験 ・開発ディレクション経験(要件定義〜移行まで)
会社概要
会社名
株式会社リクルートスタッフィング
所在地
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル
代表者
代表取締役社長 山本 慎也
事業内容
■事業内容: リクルートグループが展開する人材関連事業領域において、人材派遣事業を中心とした領域を担当しています。働く機会を求める個人と、タイムリーな人員配置を望む企業とのマッチングをしてきました。働く個人には、安定して働き続けるために必要な就業環境の整備・よりよいキャリアへステップアップするためのサポート・それぞれのライフステージにあった仕事を提供しています。
従業員数
1,954名
資本金
1,939百万円
売上高
271,000百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【本社・正社員】社内SE※基幹業務システムの運用・開発◇年休125日◇フルリモート可◇プライム上場G
株式会社リクルートスタッフィング