【処方開発】ヘア・スキンケア領域◆OEM連携で製品化をリード/自社コスメブランド/年休138日カラーズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
大手ドラッグストア向け自社ブランド/企画〜製造まで一貫担当/サステナブルなライフスタイルを提案する化粧品メーカー ■業務内容: OEMと連携しながら、化粧品の処方開発を中心とした製品化業務をリードしていただきます。 社内企画をもとに、処方の検討から実生産までを一貫して担当するポジションです。 ■業務詳細: ・OEMとの処方開発およびスケールアップ対応 ・処方開発スケジュールの立案・進捗管理 ・香料会社との調整・香料開発 ・原料会社との調整・配合原料の選定 ・化粧品の効果検証・機能測定 ■ミッション: ・顧客起点で自然科学と感性を融合し、未来ニーズに応える処方価値を設計 ・成分の研究を通じて、肌・髪への確かな効果と心地よい体験を追求する ・OEM・原料・香料パートナーと協働し、企画意図を具現化して製品化を完遂 ■開発体制・組織構成 ・部長(40代女性) ・メンバー:女性7名、男性2名(20〜40代) ・担当ブランド数:2〜3(開発期間:1年〜1年半) ■就業環境: ・特別休暇10日/有給と合わせて2週間以上の連続休暇も可能 ・5年勤続で1ヶ月休暇+ボーナス支給 ・金曜時短制度/出勤時間選択可能なプチフレックス制度 ■ポジションの魅力 <処方開発者としての専門性を活かし、企画意図を“形”にできるポジション> ・OEMや原料・香料メーカーと連携しながら、処方開発〜製造までを一貫してリード ・精油100%処方やサロン品質のヘアケアなど、こだわり抜いた高機能・高品質製品を手がける ・数百万点規模で流通する大手ドラッグストアPB商品に携われるスケール感 ・市場ニーズと自然科学を融合し、肌・髪への確かな効果と心地よさを両立する処方設計に挑戦 ・分業ではなく、処方開発者が企画意図から製品化までを担える裁量のある環境 ■企業について: 「尖る価値を、日常に。」を掲げ、植物由来・環境配慮を軸に、サステナブルなライフスタイルを提案する化粧品メーカー。 PBブランド「ARGELAN(アルジェラン)」など、大手ドラッグストア向けの高品質・高機能な製品を多数展開。 模倣ではなく独自性のある商品開発を追求し、社会的意義のあるものづくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビルディング8F 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 413万円〜703万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜402,060円 固定残業手当/月:34,000円〜57,940円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年1回(上記想定年収に含む、前回実績3.3ヵ月) ・昇給:年1回(目標管理制度に基づくグレード制度、報酬制度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・出社時間は申告なしで設定可・毎週金曜日は標準労働時間1日7時間労働
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数138日 ■土、日、祝日、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇、特別休暇10日(1日ごとの取得も) ※多くの社員がリフレッシュ休暇として10日間の特別休暇を取得しており、年間休日以上の休暇の取得がかなっています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費支給(上限なし) 社会保険:■各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■e-learningあり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・化粧品(ヘアケア・スキンケア)の処方開発に関わった実務経験(目安:3年以上) └ 企画意図を踏まえ、OEMを活用した処方開発〜製造立ち上げまでの経験 └企画意図を踏まえ、自ら処方開発〜製造立ち上げまでの経験 └ シャンプー・トリートメント両方またはスキンケアのいずれかの経験がある方 └ OEMと連携し、市場投入までを担当した経験をお持ちの方 ・髪や肌への効果測定など、化粧品の試験を企画・設計した経験
会社概要
会社名
カラーズ株式会社
所在地
東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル8F スリーエフ南青山ビルディング8F
代表者役職
代表取締役
代表者
橋本 宗樹
事業内容
オーガニックコスメ製品の製造・販売。 青山・骨董通りの自社にラボを構え、独自の研究データを活用し、オリジナルの製品を展開しています。 ■ブランド 【ARGELAN】 【THE PUBLIC ORGANIC】 【W/M AAA】 【Replica Notes】 【LUNG TA】 【THOUSAND COLOURS】 【NumberS】
従業員数
52名
資本金
10,000,000円
平均年齢
35.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【処方開発】ヘア・スキンケア領域◆OEM連携で製品化をリード/自社コスメブランド/年休138日
カラーズ株式会社

