【リモート可】データアナリスト〜自社の経営・事業戦略に貢献/東証上場・建設DX/年休123日スパイダープラス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: このポジションでは、社内のデータを収集し、蓄積し、分析を通じて、業務の効率化や事業の成長、経営の意思決定をサポートします。データを活用して、業務改善の提案や新規事業のヒントを提供する重要な役割を担っていただきます。さらに、データドリブンな意思決定を促進し、社内文化を進化させるための推進者として活躍していただきます。 具体的には、社内のデータ分析を駆使して、各種業務プロセスの効率化を実現し、事業の拡大を支える力となっていただきます。属人化していた業務をデータに基づいて最適化し、ビジネスの成長スピードを加速させる、事業拡大における中心的な役割を担います。 ■業務詳細: ・データ収集、分析を効率よく行うシステム(BIツール)の提案、導入までを実行。 ・属人化した業務をシステム(BIツール)活用し、標準化する仕組みづくり。 ・データ分析に基づいて、事業戦略達成の戦略提案の策定及び、課題解決の策定。 ・各ステイクホルダーとの調整及び連携。 ■入社後まずお任せしたい業務・ミッション: ビジネスグループの課題解決に繋がるデータ分析 ■このポジションの魅力: ・経営に関わる事業戦略に携わることができ、経営・事業戦略作成の経験ができる。 ・成長中の事業を大きく変えるダイナミズムを味わえる。 ・社内の基幹システムの開発、構築の経験ができる。 ・社内文化の変革を行う経験ができる。 ■このポジションで身につくスキル: ・社内で最もロジックとファクト収集能力を求められる組織です ・社内のだれも気付いていない 金脈 を発見し、実現するというレバレッジを利かせることが求められており、事業を俯瞰して捉える能力が身に付きます ・事業を大きく動かすレバーを握っており、それだけに「決断経験」を必然的に積んでいくことになります ■このポジションの雰囲気・特徴: ・事業グロースの本質的な力と経験 ・セールスイネーブルメントやデータ活用の実務経験 ・在宅勤務制度あり ■現体制(2025年5月) ・部長 ・メンバー:2名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,440円〜562,170円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:67,560円〜87,830円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 540,000円〜690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時差出社:7:30〜10:00間で始業/要上長承認※育児中の時短勤務
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 入社時特別休暇(3日間)、年次有給休暇(時間単位での取得も可)、生理休暇、結婚休暇、出産・育児休暇、弔事休暇、看護・介護休暇、年末年始休暇、夏期休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月) 社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> オリエンテーションやOJTなど多数 <その他補足> ■社員持株会制度 ■定期健康診断 ■フクリー ■インフルエンザ予防接種 ■コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による ■役職手当 ■出張手当 ■確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇以下経験は必須(3年以上) ・SQLなどリレーショナルデータベースを使ったデータ抽出経験 ・ビジネス課題を把握し、データ利活用によるソリューションを提案、実行経験 ◇下記いずれかの経験1つ以上(1年以上) ・データ分析に必要なKPI や閾値の定義、データ推移予測などを行った経験 ・BIツール等のデータ分析ツールの活用経験 ・他部門と円滑なコミュニケーションができ、オーナーシップをもって業務遂行した経験 ・複数のデータを活用し、業務プロセスを確立した経験
会社概要
会社名
スパイダープラス株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F
代表者
伊藤 謙自
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容:建設業に特化した図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』を提供しています。 自社サービスである、現場業務をラクにして“働く“にもっと「楽しい」を創造する図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』は、紙図面をなくし、現場の業務効率化を追求するために生まれた建設業向けアプリです。建設業界をより魅力的な業界に推し進め、様々な業務効率の最大化を可能とするサービスとして、1500社を超える企業に導入いただいております。
従業員数
136名
資本金
2,317百万円
平均年齢
33.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】データアナリスト〜自社の経営・事業戦略に貢献/東証上場・建設DX/年休123日
スパイダープラス株式会社