【未経験歓迎】債権管理・データ分析 ◇プライム上場G◇特許取得の独自サービス保有◇残業20h程◇株式会社キャッチボール

情報提供元

募集
仕事内容
【≪事業の“心臓”を担う≫後払い決済サービスの審査・債権管理・データ分析担当/連結売上高810億の東証プライム上場G/グループNo1の売上である”後払い決済サービス”/完全週休2日制(土日祝休み)】 ■業務詳細: 特許取得済みの「後払い決済サービス」における、与信審査・債権管理・不正対策など、事業運営の根幹を支える業務をご担当いただきます。 単なるデータ分析ではなく、自らの仮説とロジックで、数億円単位のリスクコントロールや事業戦略に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・加盟店(法人)の審査、取引条件の策定・試算 ・利用者(個人)の与信審査、与信ロジックの調整 ・取引データ・注文動向の分析、不正検知アルゴリズムの検討 ・督促架電など債権管理業務全般 ・他部門との連携・課題解決に向けた企画・推進 ※未経験分野も、マニュアルや先輩社員のサポートあり。金融業界出身者も多数活躍中です! ■配属部署・働く環境: ・配属:東京本店(部長以下6名、30代中心) ・支店:福岡支店あり ・働き方:残業20h程/年休120日以上/有給取得率◎ ・福利厚生:上場企業グループならではの充実制度あり ■本ポジションの魅力: ◎事業の成長にダイレクトに関わる影響力 後払い事業の「心臓」ともいえる与信・債権管理領域において、ロジックの改善や不正検知モデルの刷新など、意思決定そのものに関われる裁量の大きさがあります。 ◎「守り」だけでなく「攻め」の分析も担う リスクの抑止はもちろん、健全な顧客層の拡大や新たな顧客獲得戦略にも関わることができ、守備と攻撃両面から事業を成長させる手触り感を持てます。 ◎最新の知見・技術で挑戦できる環境 機械学習や統計モデルの導入、社内外の新ツールへの感度も高く、新しい分析・不正対策に挑戦できる土壌があります。 ■同社の魅力: プライム上場企業である株式会社スクロールのグループ会社です。同社はその中でも成長著しいECソリューション事業において決済サービスを提供する会社です。 コロナ禍によりますます需要が高まるEC業界。従来のサービス提供にとどまらず、次々に新たな決済手段の導入でサービスを拡大し、進化している同社。スクロールグループ全体の売上高も前年比120%と、今、勢いのあるグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王州アイル駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜246,000円 固定残業手当/月:31,945円〜37,963円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,945円〜283,963円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮の上、同社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:30〜12:30) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20h程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(初年度は入社半年後10日付与、その後は1年ごとに勤続年数に応じ年間最大20日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により5万円上限で支給(職場から2km圏外) 家族手当:子供手当(未就学児1名につき1万円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTが中心となります。 <その他補足> ■社員割引制度 等
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・エクセルの実務経験(VLOOKUP関数の使用経験) ■歓迎条件: ・金融業界でのご経験がある方 ・データ分析のご経験がある方
会社概要
会社名
株式会社キャッチボール
所在地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F
代表者
代表取締役会長 堀田 守
事業内容
■事業内容: 後払い決済サービス「後払いドットコム」運営(EC通販向け後払い決済・B2B決済・サービス業決済の提供) ■事業理念: ・最高の安心と最高の利便性を提供する ・お支払いを通じて事業者と消費者を安心・安全という架け橋で結びつけ社会発展に寄与する
従業員数
46名
資本金
70百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験歓迎】債権管理・データ分析 ◇プライム上場G◇特許取得の独自サービス保有◇残業20h程◇
株式会社キャッチボール