【高松市】経理事務スタッフ◆創業50年超えの総合商社◆年休128日◆研修充実◆中途入社多数日本ブレード株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【創業以来連続黒字/充実の福利厚生/年休128日/土日祝休で働く環境◎】 ■業務内容: ・当社にて経理事務をお任せします。 ※徐々に業務の範囲を広げていただき、管理部として会社全体のサポートをしていただきます、また将来的に、管理部のゼネラリストを目指していただきます。 ■業務詳細: <人事関係> 採用活動/労務管理/人材育成・研修/組織開発・改善/法務・コンプライアンス <総務関係> 施設管理/文書管理/社内イベントの企画・運営/法務・コンプライアンス /安全衛生管理/庶務業務/情報システム管理 <労務関係> 勤怠管理/給与計算/社会保険・福利厚生/労働契約管理/労働法令対応/安全衛生管理/労使関係管理 ■当社の特徴: 当社の主力製品は「輸入バッテリー」や全国トップクラスを誇る「農機具の爪」等の農業関連商材が中心となります。 さまざまなメーカーの豊富なアイテムを取り揃えており、ご要望+αというワンランク上の提案をすることで絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所: 香川県高松市丸の内11-13 勤務地最寄駅:ことでん 線/片原町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜225,000円 <月給> 202,000円〜225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業10時間分を含んでおります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定 ■賃金:年齢給+職能給 ■賞与:年2回※過去実績4〜4.5ヶ月 ■臨時ボーナス:業績に応じて決算期に支給※過去支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 年休128日:2025年6月21日〜2026年6月20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■地域手当(京都・小山1万円)、家族手当、役職手当、出張手当、営業手当、残業手当、住宅手当 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■育児休業(取得実績あり)、介護休業 ■再雇用制度(65歳まで) ■社員販売制度 ■社員研修旅行:年1回(2015年香港、2016年函館・青森「星野リゾート青森屋」、2017年日光・東京、2018年石川・金沢、2019年宮古島) ■インフルエンザ予防接種補助
選考について
対象となる方
■歓迎スキル: ・経理業務や経理アシスタント経験ある方 ・人と関わることが好きで、社内外の調整やサポートを前向きに取り組める方 ・チームの働き方をより良くするために、アイデアを出したり改善提案をしたことがある方 ・新しいシステムやツールの導入に関わったことがある方(未経験でも興味があればOK!) \管理系として広く業務をしたい方歓迎/
会社概要
会社名
日本ブレード株式会社
所在地
香川県高松市丸の内11-13
事業内容
■事業内容…農業資材・輸入バッテリー等の販売
従業員数
38名
資本金
25百万円
売上高
3,985百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【高松市】経理事務スタッフ◆創業50年超えの総合商社◆年休128日◆研修充実◆中途入社多数
日本ブレード株式会社