【リモート可】インターン運営・受講生フォロー◆障がい者向けデジタル人材育成型長期インターン/業績好調KindAgent株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【日本で先駆けとなる「障がい者向け・デジタル人材育成インターンシップ」をリリース/業績好調の成長企業/フレックス制/人材業界出身者歓迎】 精神障がい者向けデジタル人材育成インターンシップの運営と受講生のフォローを担当いただきます。企業と障がい者双方のニーズも高いビジネスです。 ■業務内容: ・インターン(週4・10〜16時)の進行、運営 ・インターン生の学習サポート ・体調管理サポート・面談対応 ・就労移行支援事業所やメンタルヘルスサポート外部機関との連携 ・インターン生の状況を踏まえたカリキュラム内容調整検討・企画立案 ・インターン生の評価アセスメント作成 ■運営方法: ・約5〜6ヶ月間のプログラム(月〜金 ※水曜除く)で3〜4名チームで運営。オンライン研修が中心ですが一部対面開催有り。 ・ ステージ毎の研修で段階を踏んで着実にレベルアップを目指すプログラム。例えばクライアント企業の一つでは、これまでインターンシップ2回開催後も50名程の修了生(第1期生24名、第2期生23名)がグループ内で就業。 ■業務のポイント: ・インターン生のメンタルフォローや体調管理、学習フォローなど、成長をサポートする重要な役割を担います。専任の担当を付けるのではなく、その方やその時の状態によって、チーム全体でフォローします。 ・10名以上の外部精神科医や経験豊富な代表自らバックアップしてくれるので安心して業務に取り組めます。 ■組織:4名※講師+精神科医(外部連携)10名+事務局1〜2名(企業対応)と連携してインターン運営・受講生フォローを推進。 ■当社の特徴: ・障がいのある方ひとりひとりの個性を尊重し、企業のDXを推進していくデジタル人材を育成する「人材育成型のインターンシッププログラム」を提供しています。既存の障がい者雇用のサービスでは実現が難しい、障がい者雇用率にとらわれない雇用の在り方を追及します。 ・AI、自動化、DX化に伴い世の中は更に便利になる反面、障がい者の方々がこれまで担ってきた仕事が失われようとしています。エンジニア不足に悩む企業と就業に悩む障がい者様の話を受け、当サービスの事業化を決定しました。 ・退職金あり、フレックス制、リモートワーク可など働きやすい環境です。フルリモート就業のご相談も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2丁目10-3 エキスパートオフィス麹町 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,250円〜430,000円 固定残業手当/月:40,000円〜70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月・9月)※実績:月給の4か月分/年 ■昇給:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、配偶者出産、慶弔、災害、転勤)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(月5万円まで) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・研修支援制度 <その他補足> ・在宅勤務/リモートワーク可 ・副業可 ・服装自由 ・出産/育児支援制度 ・社員食堂・食事補助
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験 ・人材業界での就業経験(人材紹介、派遣事業など/年数不問) ・人事経験 ※ITの基礎知識は入社後に養っていただきます。 ■歓迎条件: ・関係者のメンタルサポート、社員面談、人材育成等の経験がある方 ・障がい者雇用に携わっていた方 ・障がい者への理解があり当サービスに社会的意義を感じる方
会社概要
会社名
KindAgent株式会社
所在地
東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町
事業内容
■事業内容: ・有料職業紹介事業 ・求人、求職情報提供サービスの企画、運営及び管理業務 ・研修、セミナー、講演会、講習会等の各種催事の企画、立案、実施、運営及びそれらに関するコンサルティング業務 ・就労継続支援施設立ち上げ・運営に関するコンサルティング業務 障がい者向け人育成型長期インターンシップを主軸に、企業の障がい者雇用の課題解決を行っています。
従業員数
7名
資本金
5百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】インターン運営・受講生フォロー◆障がい者向けデジタル人材育成型長期インターン/業績好調
KindAgent株式会社