募集
仕事内容
〜小麦粉をはじめとする製粉や、食品用品質改良剤・化粧品素材などを製造しているメーカーの経理職〜 〜日次業務からお任せし、ゆくゆくは原価計算、固定資産管理など無理なく経験が積め専門性を高めていけます/穏やかで馴染みやすい雰囲気〜 ■業務概要:本社管理部門にて、経理職をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せし、徐々に原価管理や固定資産管理をメインでご担当頂く予定です。無理なくスキルアップできる環境です。 ・日次業務、月次決算業務、中間・年次決算業務 ・原価管理 ・固定資産管理 ■組織構成: 総務部経理課は5名が在籍しており、20〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています。穏やかで馴染みやすい雰囲気ですので、中途入社でもご安心ください。 4名:決算業務(日次・月次・中間・年度)、1名:出納・資金業務 ■働き方 ・月平均の残業時間:10時間程度(月初2-3日に集中)、繁忙期の残業時間:30-40(4・10月)、20時間(年計策定1月) ・平均勤続年数:11年以上(管理職を除く一般社員) ・マイカー通勤あり/駅から送迎バスあり ■会社の特徴 1947年の創業以来、小麦粉・プレミックス・機能素材・食品素材の製造・販売をする事業に加え、化粧品素材原料・穀物素材・健康補助食品の製造・販売も手掛けています。その中で歴史と信用を積み重ね、大手食品企業からの引き合いを受けるなど、7〜80社ある業界プレーヤーの中でも上位5社に入る立ち位置を築いており、今後もさらなるシェアの拡大に向けた取り組みを進めています。 また、主力の小麦は政府から仕入れて製品化しているため、物価高や景気に左右されにくく、パンやラーメンなど人びとになくてはならない食に不可欠な材料を扱う企業として、重要な社会的な役割を担っていることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港17 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 <月給> 180,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は経験に応じて決定します。 ■賞与:年に2回、5カ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間00分 対象期間の総所定労働時間:1875時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 通常期は10時間程度、繁忙期(4・10月)は30〜40時間程度です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■年10日程度、土曜出社有 ■年末年始、お盆休暇、連続休暇、育児、介護、慶弔、療養
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育・研修制度/社外研修、階層別研修、通信教育など ■資格支援制度/研修・受験費用など、全額会社負担 <その他補足> 制服貸与、社員旅行 売店 奨励金制度/業務改善提案・資格取得などに対して奨励金を支給 財形貯蓄 住宅資金融資 保養所 持株会制度 インフルエンザ予防接種 ストレスチェック クラブ活動/野球、サッカー、スキー、バドミントン、ランニング、軽音楽など
選考について
対象となる方
■必須要件 ・経理の経験(日次のご経験)
会社概要
会社名
千葉製粉株式会社
所在地
千葉県千葉市美浜区新港17
事業内容
■事業内容: ・業務用小麦粉ならびにふすまの製造、開発、販売 ・プレミックスの開発、販売 ・食品用品質改良剤の製造、開発、販売 ・化粧品素材の製造、開発、販売
従業員数
191名
資本金
500百万円
売上高
20,566百万円