募集
仕事内容
【反響営業!ノルマ・テレアポ・飛び込みなし/官公庁案件メイン/有休取得率80%/実働7.25時間/昨年賞与3〜4ヶ月分/手当充実/社宅あり/安定企業】 ■業務内容:官公庁や自治体の案件を中心に、廃水や廃棄物の適切な処理方法の提案や見積もり作成、入札業務を担当していただきます。 <主な仕事の流れ> ・お客様からのご依頼を電話や訪問で受け付け、廃棄物の種類や量、処理に関する要望を丁寧にヒアリングします。 ・自社で処理可能かを判断し、処理方法や費用を見積もりにまとめてご提示。 ・受注後は処理や回収の手配を行い、スムーズな業務運営をサポートします。 ・公共案件の場合は、事前に廃棄物の種類や量を正確に把握し、入札書類の作成・提出も担当します。 ■業務の特徴: ・営業スタイルは反響営業(既存7割)や入札が中心で、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 ・自社で対応できない案件については他社をご紹介するなど、お客様の窓口として信頼関係を築きます。 ・数字に追われることなく、お客様にとって適正な価格かつ適切な処理を第一に考えた提案ができる環境です。 ■入社後の流れ: まずは座学研修で産業廃棄物の基礎知識や関連法規、会社の事業内容、業界動向を学んでいただきます。 その後、実際の廃水処理プラントや収集運搬現場の見学を通じて、業務イメージを具体化します。 ・先輩営業スタッフに同行し、顧客対応や見積作成、入札書類作成などの実務をOJTで習得。独り立ちは約1年を目安としており、その間も先輩や上司がしっかりフォローしますので安心です。 ■企業の特徴: 同社は1964年創業の総合環境企業です。産業廃棄物の収集から運搬、中間・最終処理までを自社で一貫して手がける体制を構築しており、効率的かつ高品質な廃棄物処理を実現しています。 また、廃棄物の100%リサイクルや船舶を活用した大量輸送など、環境負荷低減への取り組みも積極的に推進しています。さらに、東京都の「産廃エキスパート」やISO14001など、信頼性を示す多数の認証を取得。資源力・技術力に加え、都内でも希少な汚泥処理業の許可を持つなど、都市インフラを支える存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区篠崎町1-2-6 勤務地最寄駅:都営新宿線/篠崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 375万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3カ月〜4カ月分 ■昇給:年1回(4月)※毎年昇級 ■営業手当:月10,000円 ※試用期間3ヵ月は支給なし <年収例> ・年収470万円/入社3年目/30歳 ・年収400万円/入社2年目/27歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 繁忙期(12〜3月)は月20〜30時間ほど残業がありますがその他の時期は月10時間程度と少なめです。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※月に1回土曜日出勤あり 年末年始休暇(7日)、GW休暇、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、有給休暇( 取得率8割以上※入社6カ月後に10日付与)、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月6000円、子ども1人につき月3000円 住宅手当:当社規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後、65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(座学) ■資格取得支援制度(業務に応じた資格取得・講習会受講費を全額会社負担) <その他補足> ■社員食堂・食事補助あり ■財形貯蓄制度 ■健康電話相談サービス ■永年勤続表彰制度 ■UIターン支援:独身寮あり(入居条件あり) ■慶弔見舞金(結婚祝い金10万円、入学祝い金1万円など) ■育休産休制度(育児休暇取得率100% / 復帰率100%) ■自己申告制度:異動希望や会社への提案を直接申告できる制度です(年1回)
選考について
対象となる方
<未経験歓迎/第2新卒歓迎/学歴不問> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) 環境や社会貢献に関心があり、お客様との信頼関係を大切にしながら、安定企業でじっくり営業に取り組みたい方是非ご応募ください!
会社概要
会社名
株式会社京葉興業
所在地
東京都江戸川区篠崎町1−2−6
代表者
代表取締役 鈴木 宏和
事業内容
廃棄物処理業 •産業廃棄物収集運搬業 •産業廃棄物処分業 •特別管理産業廃棄物収集運搬業 •一般廃棄物収集運搬業 •一般廃棄物処分業 廃棄物処理に関するコンサルタント業務維持管理業 •各種施設 (公園・道路・建築建物・下水管路)維持管理 窶「蟒コ遽臥黄鬟イ譁呎ーエ雋ッ豌エ讒ス貂⒧祉讌ュ 窶「蟒コ遽臥黄謗呈ーエ邂。貂⒧祉讌ュ 土木工事請負業 自動車整備業 古物販売業 その他
従業員数
553名(2024年4月1日現在)※正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員
資本金
50,000,000円
売上高
10,265百万円 経常利益:659百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【第2新卒歓迎/未経験歓迎】環境ソリューション営業※テレアポ・飛び込みなし/残業月20時間/土日祝休
株式会社京葉興業