【福岡】貿易事務※アメニティ販売で業界トップシェア/大手ホテルから引き合い多数/年休124日/転勤無株式会社マイン

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆自社工場もある為、企画〜制作まで一貫して対応/自己資本率80%越え/自社商品であるアメニティグッズ(歯ブラシ、かみそり、シャンプー類等)をホテル、旅館、スポーツ施設、温浴施設様等へ販売◆◇ ■職務内容: 海外から調達する原材料や商品に関する海外取引先への発注、納期、輸入通関手続き等の輸入業務を担当します。 ・輸入貿易事務(インボイス)及び乙仲との対応 ・海外メーカーとのコレポン ・通関業務 ・新規仕入先開拓、取引先折衝(電話、メールにて 英語対応) ※中国、ベトナムとの折衝がメインです。 ■使用英語スキルについて: メール、電話にて英語を使う想定ですが、コミュニケーション英語が使えれば問題なく業務を行うことができます。 ■働き方: 残業時間は月10時間程となっており、定時退社の日も多くございます。 子育てをしながら、就業をしている社員も多く、体調不良や行事の際に半休や一日有給を取得しております。 基本的に有給は1週間前までの申請制ではございますが、急なお子様の通院や看病に関しましても有給対応できますので、ご安心ください。 夜勤、土日出勤は一切ございません。 ■組織構成: 40代女性の方と業務を行って役割分担をしながら、業務を行って頂く予定です。 経験豊富な社員の為、わからないことは何でも聞ける環境です。 ■今後の展望: 国産竹のバイオマスアメニティ製造を行い、化石燃料の削減を可能にした環境対策事業の拡大を行っていきます。国内の放置竹林解消の一助となり、社会貢献にも寄与して参ります。 他にも自治体と協力した環境問題への事業展開など幅広い事業を展開や、自社バイオマスアメニティ製品を回収、リサイクル原料化し再度アメニティとして生まれ変わらせる「循環型マテリアルリサイクル」を、2024年5月の工場稼働を機に本格的に開始していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡遠賀町尾崎字馬場久保420-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/遠賀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜350,000円 <月給> 285,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力のバランスにより検討します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業はほとんど発生していません。18時退社ができています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年後10日、最高40日付与※平均年10日以上消化/翌年繰越あり)、慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給(月20,000円まで) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上/65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■役職手当 ■地域手当 ■皆勤手当(月10,000円) ■職務手当(40,000円〜70,000円) ■自社商品や自社施設(ヒーリングスペースAVA)の社員割引 ■退職金共済 ■入社に際して転居を伴う場合、引っ越し代については応相談(社内規定により一部補助の可能性あり)
選考について
対象となる方
■必須経験: ・貿易関連の業務 ・英語の読み書きができる方 ■歓迎経験: ・貿易事務経験 ・輸入に関わる御経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社マイン
所在地
福岡県遠賀郡遠賀町尾崎字馬場久保420-1
事業内容
■事業内容: 同社はアメニティグッズ、入浴剤、ビューティケア商品等の製造および販売を行っています。
従業員数
53名
資本金
43百万円
売上高
1,673百万円