【法務・コンプライアンス担当】アスクル100%子会社/全国のアスクルセンターを運営/物流・配送事業ASKUL LOGIST株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【リモートワーク併用/年休120日以上/事業所向けEC事業を展開するアスクルの物流を支える100%出資会社】 ■お任せする業務内容 当社の法務コンプライアンス担当として下記業務を担当いただきます。 ・契約書審査・助言業務 ・法務事案業務 ・許認可申請業務 ・法務関連研修(法改正・下請法など) ・物流・配送拠点の支援業務 ・リスクマネジメント事務局業務 ・情報セキュリティ業務など ■職場の雰囲気: 当社は快適で設備が整ったオフィスビルにあり、働きやすい環境が整っています。 物流・配送の最前線でリアルな課題解決に取り組んでおり、社員一人ひとりが積極的にチャレンジできる風土があります。 法務チームは現場の実務理解を深めながら、健全で安心できるビジネス環境づくりを推進しており、風通しの良いコミュニケーションを大切にチーム全体で支え合いながら成長できる職場です。 ■ASKUL LOGIST株式会社について: 事業所向けECサイト『ASKUL』を運営するプライム上場企業、アスクル株式会社の100%子会社です。 仙台〜福岡まで13か所の物流センターを持ち、全国の物流網を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン12F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 442万円〜527万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円〜333,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 279,400円〜333,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業20H相当を加味しています ※給与詳細は年齢・前職での経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇格査定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時差出勤制度有※7:30〜10:30の間、30分単位で選択可 テレワーク制度有※方針変更の可能性有り
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇 ■産前産後・育児休業制度 ■育児休業制度(復帰実績有/男性育休取得実績有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳まで嘱託社員として再雇用の制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■食事補助※業績により変更になる場合有 ■財形貯蓄制度 ■確定給付企業年金制度 ■健保保養所 ■慶弔見舞金制度 ※追加慶弔加算金(高度障害、死亡時に300〜450万円の補償) ■赴任手当、単身赴任手当 ■服装自由 ■社内研修制度充実
選考について
対象となる方
■必須要件: ・大卒以上 ・法務の実務経験 ・関係部署との連携・調整が円滑にできる方
会社概要
会社名
ASKUL LOGIST株式会社
所在地
東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン12F
事業内容
■企業概要 ASKUL LOGISTはアスクル株式会社の100%出資会社です。社名にある「LOGIST」は「Logistics」(物流)と「Best」(最高の)をあわせてつくられた言葉で、お客さまに商品をお届けするだけでなく、喜んでいただける最高のサービスを提供することを目指しています。具体的には、物流事業・配送事業・ECサポート事業の3つの事業で洗練されたECプラットフォームを提供する事によりお客様に「よろこび」を届けている会社です。
従業員数
3,607名
資本金
90百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【法務・コンプライアンス担当】アスクル100%子会社/全国のアスクルセンターを運営/物流・配送事業
ASKUL LOGIST株式会社