【三軒茶屋】営業サポート<未経験歓迎>EC売上UPを支援するIT製品展開/年休140日ZETA株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆単なる事務だけでなく社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとるポジションです!/8期連続売上高更新/会社規模拡大による人員強化/サポート体制◎◆◇ ◎単純作業だけでなくサポートしながらキャリアアップしたい方 ◎未経験から「サポート」の形で活躍したい方 ◎資生堂やユナイテッドアローズ等大手実績多数! ■業務内容: ECサイトの売上や買い物体験を向上させるマーケティングツールを展開する当社にて、営業サポートをお任せします。定型の事務作業ではなく、社内外様々な業種の方と積極的にコミュニケーションを取ったりご自身で考えたことを形にしたりと、行動力も必要な業務内容です。 ■具体的には: ◇分析レポート作成…実際の取引先のサイトでワード検索をしてみて検索結果がきちんと表示されるかを検証する業務です。 ◇案件管理に関連する各種書類対応…見積書・注文書・稟議書・検収書などの帳票を、関係部署と連携しながら発行・受領・社内処理まで対応します。 ◇契約管理…案件の進捗を確認し、営業・お客様からの依頼に基づいて契約書の作成や内容確認、問い合わせ対応を行います。社内外の関係者と連携しながら、契約に必要な情報を整理・確認・調整する“橋渡し役”としての対応が求められます。 ◇社内/社外向けの報告資料作成 ◇お客様からの問い合わせ対応 ■組織構成: 営業管理担当は30代女性1名、20代女性5名が所属しています。 ■入社後: ・OJT制度にてしっかりサポートいたします ・最初はご経験のある業務や既存社員のサポートから担当してもらい、徐々にお任せする仕事の幅を広げていただきます。 ・社内・社外の多くの方と関わり仕事を進めていくので、コミュニケーション能力を発揮できる環境です。 ・希望者にはメンターの設定も行っており、業務内外問わずフォロー体制を整えています。 ■魅力: ◇会社の成長に伴い業務や仕組みも日々進化していく中で、工程管理や案件のハンドリング、部署間・お客様との調整がスムーズに進んだときには、大きな達成感があります。 ◇チームとしてはかなり幅広い業務があり、メンバーごとにメインの担当業務を決めて進めていますが、進捗に合わせてチーム全体でフォローしあっているので、基本的には全員が一通りの業務を経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17階 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜540万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円〜332,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:79,000円〜118,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 300,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は前職給与や能力・経験に基づいて決定。 ■昇給:有(最大年4回)※四半期毎の人事査定結果と当社規定に基づき決定 ■賞与:不定期 ■モデル年収: マネージャークラス:5年目/30代/620万 メンバークラス:4年目/20代/480万 メンバークラス:2年目/20代/420万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 事前申請(1日単位)により7:00から11:00内で始業時間を30分単位で変更できます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数140日 土日、祝日、振替休日、年末年始、特別休暇(バリエーション有休他、会社が指定した日)※バリエーション有休は年間12日で計算しています。年間休日数は2025年度の予定休暇日数となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:小学校就学前の子1人につき月額30,000円 住宅手当:借上げ社宅制度あり※適用条件有 社会保険:健康保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」加入 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外部研修はございません。マネージャーまたは先輩社員の指導の下、OJTにて業務を覚えていただきます。 ■すべての従業員に対し、入社後1ヶ月目と3ヶ月目に面談を行っています。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社内融資制度 ※適用条件有 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金 ■出産祝い金 ■育児休業復帰後特別休暇 ■サバティカル休暇 ■奨学金返済支援制度 ※適用条件有 ■ベビーシッター手当 ■花粉症手当 ■ITパスポート合格報酬制度 ■Pythonエンジニア認定試験・基本情報技術者試験(FE)・応用情報技術者試験(AP)試験費用補助・合格手当 ■書籍購入支援 ■無料飲料自動販売機、ウォーターサーバー、エスプレッソマシン、コーヒーメーカー設置 ■ランチ支給
選考について
対象となる方
<業種未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・Excel利用経験(表計算、ピボット、関数、グラフ作成) ・Word利用経験(体裁整備・校閲機能の活用) ・PowerPoint利用経験(表や画像の挿入、レイアウト調整) ◎こんな方も歓迎◎ ・エクセルのスキルに自信がない(利用経験や積極的に学ぶ姿勢があれば大丈夫です!) ・IT業界経験がなくても入社後に学べるため問題ありません ・事務職の経験がない/未経験の業務内容がある(キャリアチェンジの先輩もいます!)
会社概要
会社名
ZETA株式会社
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
事業内容
当社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供している会社です。アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで⼤量の商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。幅広い業界への導入実績があり、ECサイトのマーケティングソリューションの分野で高い認知度を得ています。
従業員数
74名
資本金
96百万円
売上高
1,739百万円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三軒茶屋】営業サポート<未経験歓迎>EC売上UPを支援するIT製品展開/年休140日
ZETA株式会社