【事業開発事業/オープンポジション】中高生向けデジタル教育サービス展開◆リモート可◆住宅手当ありライフイズテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
すべての人が最新のテクノロジーを活用しながら、あらゆる課題を解決し未来を創造していける、そんな可能性に満ちた社会を本気で創りたいと思っています。 ▼あなたに仲間として託したいこと 教育を起点に解決すべきまた解決できる社会課題は山のようにあります。私たちは、それらを単に既存事業で対応するだけでなく一つひとつの課題を新しい事業として生み出し継続的に解決していくという強い想いを込めて、自らを「事業開発事業部」と名付けています。 あなたにお任せしたいのは、まさにその「事業開発」です。 私たちのチームには、元官僚、コンサルタント、起業家、そして事業会社で圧倒的な成果を出してきた者など、多様なバックグラウンドを持ちながら「教育で社会を変える」という一点で繋がった熱い想いを持つ仲間が集まっています。あなたには、この最高の仲間たちと共に「共創」の仕掛け人となってほしいと考えています。 「共創」とは、次世代の人材を輩出する学校、ビジネスの力で社会を良くする企業、地方創生を図ろうとする国や自治体といった多様な関係者の懐に深く入り込み、信頼を築き、彼らと共に未来を創り上げていくことです。 具体的には、地域で育った若者がAIやデジタルなどの最新テクノロジーを武器に、地域の課題を解決し、それが新たな産業や雇用に繋がっていく—そんな持続可能な「エコシステム」を、あなたの担当する地域で、あなた自身の手でゼロから創り上げていただきます。 ▼私たちが約束する「成長」と「未来」 この仕事は、前例のない挑戦の連続です。だからこそ、私たちは仲間になる方に最高の成長機会を約束します。 1. 最高の戦略は、最高の「解像度」から生まれる 入社後はまず、教育や地域課題の最前線に入り込み先生や生徒、地域の方々と向き合い、徹底的に現場の「解像度」を上げていただきます。その生々しい手触り感こそが、机上の空論ではない本当に社会を動かす事業の源泉になると信じているからです。 2. キャリアは、自分の意志で創り上げていく 現場で実績を上げた先には、マネジメントとしてチームを率いる道もあればより大きな社会変革プロジェクトを専門家としてリードする道もあります。私たちは、メンバー一人ひとりが自分のWILL(意志)でキャリアを創り上げていく「事業家」の集団でありたいのです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,690円〜676,976円 固定残業手当/月:106,310円〜212,024円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円〜889,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収及び、これまでの実績に応じて検討します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇:初年度10日※入社時期に応じて入社時に付与 ・年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当(3km以内居住の場合1万円) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・住宅手当(3km以内居住の場合1万円) ・リモート補助(一時金)※一部職種に限る ・キックオフイベント ・社内部活動 ・社員ご子息、ご息女にキャンプ割引クーポン配布
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人、官公庁、NPOなど、多様なステークホルダーが関わる、複雑で正解のない課題に対し、自ら課題を設定し、解決まで導いたご経験がある方 ・所属した組織のルールや目標の中で、領域を問わず、圧倒的な成果を出した実績がある方 ■歓迎条件: ・事業会社でのP/L責任や事業企画、新規事業の立ち上げのご経験 ・コンサルティングファームでの戦略立案〜実行支援のご経験 ・中央省庁や地方自治体での政策立案や事業推進のご経験
会社概要
会社名
ライフイズテック株式会社
所在地
東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F
代表者
代表取締役CEO 水野 雄介
事業内容
■事業内容: 【何をやっているのか?】 私たちは、2011年にスタートした中学生・高校生が参加する国内最大級のIT教育プログラム「Life is Tech !(ライフイズテック)」を運営しています。 iPhoneアプリ、WEB、ゲーム開発などのプログラミングと、デザイン、メディアアート、ミュージック、アニメーションなどのデジタルアートという最新のIT技術を学ぶことによって、中学生・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指すプログラムを提供しています。
従業員数
104名
資本金
4,093百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【事業開発事業/オープンポジション】中高生向けデジタル教育サービス展開◆リモート可◆住宅手当あり
ライフイズテック株式会社