【六本木】経理職◇年間休日125日/残業月10時間以内/創業50年目前の安定企業株式会社バンケット・プランニング

情報提供元

募集
仕事内容
■当社について: 都市型ホテル・イベントホールにおける各種パーティー・イベント・ブライダル・ディナーショー等の総合プロデュース、企画から演出、運営及び音響・照明・映像のオペレーション業務を行っております。 ■業務内容 ・年次/月次決算業務 ・銀行振込データ作成 ・伝票チェック/作成 ・会計ソフト入力(勘定奉行) ・全国にある各営業所との調整(書類内容確認/問合せ対応) ・その他来客、電話対応などの一般事務業務 ※ご経験によって以下の業務もおまかせします。 ・後進の育成や指導も実施いただきます。 ・税務申告にも関われます。 ■組織構成: 配属予定の経理課は、所属長を含めて現在6〜7名(平均年齢30代中盤)の社員で構成されています。 チームプレーを大切にしながらも、それぞれが各業務を責任を持って遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-16-21 STvilla 勤務地最寄駅:東京メトロ線/六本木駅 受動喫煙対策:その他(電子加熱式のみ屋外に喫煙可能場所あり。) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜347,000円 固定残業手当/月:8,000円〜21,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円〜368,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業時間は等級によって5~10時間の間で変更可能性あり ■想定年収 349万〜475万 ※年収は年齢、経験によります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 8:30〜20:30の間で実働8時間・休憩1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代実費支給(月額上限50000円) 家族手当:扶養配偶者および子 住宅手当:世帯主 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも必須 ・大卒以上 ・経理実務経験3年以上 ・簿記3級以上 ■歓迎条件: ・中小企業での経理経験
会社概要
会社名
株式会社バンケット・プランニング
所在地
東京都港区六本木3-16-21 STvilla
代表者
代表取締役社長 田村 美緒
事業内容
■概要:都市型ホテル・イベントホールにおける各種パーティー・イベント・ブライダル・ディナーショー等の総合プロデュース、企画から演出、運営及び音響・照明・映像のオペレーション業務を行っております。 ■事業内容: (1)バンケットプロデュース事業 (2)バンケットコンサルティング事業 (3)イベントプランニング事業
従業員数
226名
資本金
10百万円
売上高
3,557百万円
平均年齢
36.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】経理職◇年間休日125日/残業月10時間以内/創業50年目前の安定企業
株式会社バンケット・プランニング