【新宿】給与計算担当/グループ約50社の給与計算を担当/東証プライム上場/残業20h程度株式会社リログループ〜東証プライム上場〜

情報提供元

募集
仕事内容
【プライム市場/福利厚生代行のパイオニアのリログループ所属5000名の給与計算担当業務/若手が活躍できる環境】 福利厚生サービスなどを展開しているプライム上場中の当社にて、 グループ約50社・5000名の給与計算、退職金管理、年末調整等を担当していただきます。グループの成長を支える管理部門の中核でご活躍いただき、将来的にはマネージャーを目指していただくことも可能です。 ■仕事内容 配属先の給与グループでは、正社員等の給与計算や退職金、年末調整等の業務を行っていただきます。 ■組織構成 5名の組織構成です。マネージャーが30代半ばで、30代以下のメンバーが中心の組織構成となっており、若手からの活躍しやすい環境です。 ■キャリアについて: ・業務の幅を広げキャリアアップしていただくために、毎年業務複線化計画を立て、業務経験の幅を計画的に広げていく取り組みをしております。 ・人事担当者としての実務スキルを伸ばせる環境であることは勿論、2年在籍後に他グループ企業を含めた異動制度(グループ内公募制度)を用意しており、キャリアを選べる環境が特徴です。 ■当社について: リログループは、独立系の東証プライム上場企業です。福利厚生分野の問題解決者として、転勤者の留守宅管理や社宅のマネジメント、福利厚生のアウトソーシングサービスを手がけるほか、近年では海外赴任の送り出しサポートや日本全国における賃貸管理事業や観光事業も展開しています。また、海外においても、ニューヨーク、ロンドン、上海・北京、インドなど海外の各地域で日本人向けサービスアパートメントの運営や住宅の斡旋をはじめとした生活サポートサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 419万円〜484万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜290,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の想定年収は月25時間分の想定残業代を含んだ金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業平均時間は20時間程度です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※月1回程度土曜出勤のある月が年2〜3回あります。 有給休暇(入社半年経過時点10日、入社4か月目から付与)、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 必要な研修はOJTにて進めていきます。 不明な点は確認できる環境です。 <その他補足> ■福利厚生倶楽部 ■確定拠出年金 ■持株会 ■四半期表彰制度など
選考について
対象となる方
■必須条件: 給与計算経験が1年以上ある方
会社概要
会社名
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
所在地
東京都新宿区新宿4-3-23
事業内容
■事業内容: 社宅管理・賃貸管理・福利厚生・海外赴任支援・海外現地支援・観光事業
従業員数
4,297名
資本金
2,667百万円
売上高
156,571百万円
平均年齢
39.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】給与計算担当/グループ約50社の給与計算を担当/東証プライム上場/残業20h程度
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜