【鳥取県米子市】経営サポート課/経理担当 ※経験が浅くてもOK株式会社米子青果

情報提供元

募集
仕事内容
◆経理事務および総務事務の担当者を募集!◆ \経理のスペシャリストを目指せるチャンス/ ・経理業務全般から総務事務まで幅広い業務に携わり、スキルを磨ける環境です。 ・丁寧なOJTがあり、安心してスタートできます。 ■業務内容: 経営サポート課にて、経理事務全般の業務および総務事務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 - 日常経理業務(伝票処理、仕訳入力、現金出納管理、銀行振込業務など) - 月次・年次決算(準備と実施、決算書の作成、監査対応のサポート) - 経費精算(社員の経費精算業務) - 請求書管理(仕入先・販売先からの請求書確認・処理、支払い業務) - 予算管理(予算作成および予実管理、経営陣への報告資料作成) - 財務分析(財務データの分析、資金繰りの管理のサポート) - 税務対応(税務申告書の作成、税務調査対応のサポート) - 労務人事(行政への提出書類作成、その他労務人事周りの事務手続き) - その他庶務業務(経理関連の庶務業務のサポート) ※入社後は、経営サポート課の先輩社員からの指導を受けながら、業務を徐々に習得していただきます。丁寧なOJTがあり、安心して業務に取り組むことができます。 ■配属先情報: 経営サポート課は、会社全体の経営サポートを行う重要な部署です。以下の構成で運営されています。 - 課長2名(人事労務担当50代1名、経理会計担当50代1名) - 一般職2名(30代1名、40代1名) ■組織構成: - 営業企画部:1名(営業企画を担当) - 営業サポート課:一般職5名(20代〜40代、営業事務を担当) - 第一営業部:9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) - 第二営業部:5名 - 業務部:3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) - DX部:3名(デジタルトランスフォーメーションを担当) ■この仕事の魅力: 経営サポート課は、経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、初心者でも安心して働ける環境が整っています。業務を通じて経理のスペシャリストとして成長できるチャンスが豊富にあります。様々な業務に携わることで、幅広いスキルを身につけることができます。 あなたのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 <月給> 190,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:100分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 就業時間の変更等は、相談可能。月1回程度、休日に日直業務あり(午前中のみ)。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 会社カレンダー:日・水・祝は基本休みですが、出勤日に指定されていることがあります。 夏期、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・月額制の社内食堂あり。社員に大好評。
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・Excel、Wordの基本操作ができる方 ・主体的に取り組むことができる方 ・経理、事務、総務、人事いずれかのご経験がある方(年数は問いません) <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社米子青果
所在地
鳥取県米子市両三柳193-1
事業内容
■事業内容: 野菜や果物などの青果物を専門に扱う卸売企業です。 全国の産地から集めた青果物を、公正な価格で小売業者・仲卸業者に販売することで、生産者と消費者をつなぐ流通の要としての役割を果たしています。 ■業務内容: ・卸売業務(卸) 全国のJA(農協)や出荷組合、生産者、輸入商社などから集めた青果物を、小売業者・仲卸業者に対し、需要と供給のバランスをもとに公正な価格で販売しています。 ・ 仲卸業務 卸業者から仕入れた青果物を、小売業者が扱いやすいように小分けや仕分け、調整を行い、販売しています。 ・ 管理業務 会社全体の運営を支える業務として、総務・経理・人事・広報・経営企画などを担当。社員のサポートや社内体制の整備など、組織運営を担います。 ■企業概要: ・米子青果の役割 私たち米子青果は、**生産者と小売業者の間に立ち、公正な価格決定を行う「市場の公正な調整役」**です。 青果市場に持ち込まれる野菜や果物には、事前に価格がついていません。営業担当者が、 「できるだけ高く売りたい生産者」 「なるべく安く買いたい小売業者・仲卸業者」 の間に立ち、品質・需要・供給・生産コストなどを総合的に判断して価格を決定します。 ・ 安定供給のための「産地リレー」 青果物の流通を絶やさないため、営業担当者は全国の産地と密に連絡を取り合い、季節ごとに最適な産地からの仕入れを調整しています。 これにより、価格の急変や品不足といったリスクを抑え、消費者の食卓に安定して新鮮な青果物を届ける仕組みを築いています。
従業員数
48名
資本金
35百万円
売上高
7,800百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【鳥取県米子市】経営サポート課/経理担当 ※経験が浅くてもOK
株式会社米子青果