【東京】内部監査(システム監査) ※国内最大級の資産管理銀行/安定性◎株式会社日本カストディ銀行

情報提供元

募集
仕事内容
〜日本最大級の資産管理銀行/専門性が高められる/安定性・ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ◎資産管理専門信託銀行におけるシステム監査 システム開発プロジェクト・システム運用に関するリスク・サードパーティリスク等に関する監査・モニタリング ◎セキュリティ監査 サイバーセキュリティリスク等に関する監査・モニタリング ■当社について: 株式会社日本カストディ銀行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、です。資産運用立国の一翼を担う日本の金融インフラを担っています。として同社は安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 晴海分室 住所:東京都中央区晴海3丁目12−1KDX晴海ビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円〜750,000円 <月給> 425,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、社内規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間月平均20〜30時間※時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年間有給休暇:年間21日、但し初年度は採用月による ・連続休暇(5営業日連続)、ミニ休暇(年2回・2営業日連続)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補給金(条件有) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、3年目研修、階層別研修、マネジメント研修、ITスキル研修、海外派遣実習ほか <その他補足> 家賃補給金(支給対象条件有)、退職慰労金制度、カフェテリアプラン、社員食堂等
選考について
対象となる方
"■必須要件:以下いずれかの経験をお持ちの方 ・金融機関、コンサル業務等でのシステム監査、セキュリティ監査経験(年数不問) ・金融機関、コンサル業務等でのシステム開発、セキュリティ対応経験(3年以上) ■歓迎条件: ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)、システム監査技術者等の監査専門資格または同等のスキル ・情報処理安全確保支援士等専門のシステム・セキュリティ資格または同等のスキル"
会社概要
会社名
株式会社日本カストディ銀行
所在地
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ
代表者役職
代表取締役社長
代表者
土屋 正裕
事業内容
■事業内容: ・投信ファンド管理 ・年金資産等ファンド管理 ・国内証券管理 ・外国証券管理 ・国内外カストディ業務 ・生保資産管理業務 ・資産運用会社のミドルバック事務受任業務 ・店頭デリバティブ取引の担保管理業務 ・その他の業務
従業員数
1,980名
資本金
51,000百万円
売上高
57,665百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】内部監査(システム監査) ※国内最大級の資産管理銀行/安定性◎
株式会社日本カストディ銀行